マガジンのカバー画像

ペンタちゃんねる

109
猫好き集まれ!noteの猫を集めてます。たのしく話そうにゃ🐈
運営しているクリエイター

#猫のいるしあわせ

高みの見物

いつも眺めている駐車場 近所の猫が通る度に気になる 気になるなら、出てご挨拶でもとかは、考えないのだ。 スズメが数羽、ハトが、色々目についてしまう。 今日も暑いねーとか、今日も雨だねーとか 天気を気にして出かけない。 ぼくらはインドア猫だから。 お部屋のキャットタワーに登るのも少し飽きた時間 窓の外には刺激的な出来事が ご主人様が何かを持って帰ってきた。 扉の前までお迎えしようかな? お正月にゆるゆるし過ぎたから ご主人様のお腹と変わらないくらいたるんでる 少しは動かな

クーラーおねがいします。

もうすぐ9月だと言うのに暑いじゃないですか。 毛皮族にとってはツライ季節です。 人間様は冷たいアイスなるものを食べて 涼しい部屋でくつろぐ夏休みですが。 正直、暑すぎて隣の黒豆君やきなこちゃんにご挨拶していないのですが。 昼間の道路や塀の暑さは半端ないです。 温暖化とか言うものらしいですが、クーラーの室外機からの熱風が凄くて ベランダすら砂漠のような。 できれば、クーラーの設定温度を下げてもらえると 気持ちいい昼寝ができるのですが。 たまらんにゃあ💦

世界征服だにゃ

今どきの猫はAIを使いこなす 猫語を人語に変換してくれる 例えば、今日の朝ごはんのリクエスト 体調が良いか悪いか たまにはオヤツで大好物なチュールをおねだりしたい 飼い主さんは朝早くからお仕事に出かけて 夕方に帰宅して その間はお留守番なのだ 遊び相手が欲しいと ティッシュペーパーの箱をバババババっと 爪を出してやりたい放題 AmazonやZOZOTOWNの箱なんかもお気に入り 玄関の所に積んであったらもぐりこむのが日課なのだ 飼い主さんは一人暮らしが寂しいからとか も

雪景色

雪の中だって猫は散歩します 犬さんだけではないですよ 白い世界に動く物があれば興味があるし 隣の猫さんのことも気になるし 先週末からの雪で退屈していたので 少しだけお散歩 雪がふわふわで脚が埋もれてしまうと駄目だから 飼い主さんの足跡をそろり 肉球が冷たくなってしまうのが嫌なんだけど 雪景色があまりにも綺麗だから ちょっとだけ足跡を残して 部屋に戻ろうかな 来週はお天気だって言ってたから 早く春になったらいいな

明日天気になあれ

雨の日は退屈 お外が気になって仕方がない 隣のにゃんは何してるかな 明日から寒いみたい 猫にはつらい お天気にして欲しい ちょっとちょっと そこのにゃん 待って欲しいにゃ

生まれたての記憶

目が見えてない頃の僕は お母さんの匂いを感じて 世の中を見ていた 泣くしかない僕は お母さんのお腹の温かさを 小さい鼻で感じていた 優しいお母さんの香りが いつも包んでくれた 何も見えないけど 楽しいことが 小さな僕の耳に聞こえた 少しだけ背伸びをしてみたい 何だろう 初めて聴いた声 お母さんの声かな

かくれんぼ

年末の大掃除ご苦労様です こんな時はお邪魔だからかくれんぼ 意外と居心地がいいのです 保護猫だった僕を 優しく迎えてくれた飼い主 あれから数年が経つけど いたずらは大好きな僕です 来年はウサギ年らしいけど 猫の僕にはあまりピンとこない 毎日が平和な世界でありますように 猫の世界もいろんな猫がいるけど 縄張り争いはフェアーで 近所の仲間と話し合いで それが猫道 楽しい一年になると良いにゃ🐈

今年もあと二日だにゃ

毎日お疲れ様です 僕だって忙しいんですよ 色々と気苦労もあるんです ご主人の枕が気持ちよくて つい・つい 幸せなひと時 面白いTVも無いし 先ほど夕飯を食べたから とても瞼が重くて 僕には年末とか関係はないけど お正月には大好きなスルメとか おつまみが沢山でてくる 白いお餅は石鹸みたいで ご主人様の親戚の子供に しっぽを掴まれたり 触って欲しくない肉球をギュっと 目から☆が出てしまうにゃ 僕にもお年玉ください

生まれたての僕は

生まれて数日の僕 まだ目も開かない 飼い主さんの手のぬくもりを頼りに 僕の手は空を掴む これから少しずつ歩き始める僕 兄弟と沢山遊んで お母さんの暖かさを知る 動くものが大好きで 丸いものに囲まれていたい 生まれたての僕は まだ空の蒼さを知らない 生まれたての僕は 海の藍さも知らない シャボン玉の色のように 何色にも染まらない そんな僕でいたい 生まれたての僕は

空気読めよ

本とパソコンはこうやって操作するんだよ!!! 7か月も放置してるんじゃねーよ やっぱり猫が好き