"Ducky One 2 Mini RGB"が反応しない時の対処法


"V1.22"のファームウェアをダウンロードすると、キーボードを接続しても反応せず、RGBすら光らないという状況に陥りました。
今回はその対処法をお教えしたいと思います。

"V1.10"のファームウェアをダウンロードすれば解決

まずはOfficial Ducky Support から、"V1.10"のファームウェアをタウンロードします。
ダウンロードしたものを起動します。

するとこのような画面になると思います。
次に"DキーとLキーを同時押し"しながらDuckyキーボードを接続します。
(画面ではDキーを押しながらと書いていますが、DキーとLキー同時押しでないと反応しません。)

するとStartの文字が押せるようになるので、Startを押してダウンロードを開始します。

完了するとSuccess!と表示されます。そのあと、一度キーボードを再接続すると治っているはずです。

これでも解決しなければ初期不良、故障の可能性があります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?