著作権リテラシーは消費者を守らない

それなりに荒れそーな話題ではありますが、お花畑の頭をかち割ってやりたい一心で書くことにします。

映像・ゲームソフトの日本版が海外に比べて高い問題について愚痴ろうと思う。
いわゆるおま値問題。

確かに、市場規模が海外に比べて小さいから単価を高くせざるを得ないと言う意見もあるのだけど、本当にそれだけか?という疑問が残る。
作り過ぎなければ良いだけのことでっしゃろ。
それに洋画なんかだと海外でペイ出来てるのに日本版だけ高いってのもヘンだよ。
いくら市場規模が小さいと言っても、世界一人口の少ない国でもない日本向けのソフトウェアの価格が世界一高いと言うのは矛盾しています。嘘です。

結局のところ、高くても売れるからと足元を見られてるだけなんじゃ無いかなーと思いますよ私は。
海賊版に注意しましょうつったって、怪しい露天商が「アタラシイエイガアルヨ」なんて売ってるのは日本じゃお目にかかれないわけで、海賊版のリスクを考慮しなくて良い分単価を上げられるというメーカーに有利な状況があるのならそれを利用しない手は無いわけです。漬け込まれてます。

なら中古は?と言いたいとこだけど、映像ソフトはゲームに比べると買取価格が低い傾向があるので売ったってなーと言うことでこれもあまり出回らないわけです。これで2負けね。

違法アップロードも、国内では取り締まるけど海外はようわからんしいっぱいおるからほったらかし。いじめやすいとこからいじめる。ハイ3負け。

とまあ正直者がバカを見る状況の出来上がりなわけです。

別にダメってことも無いけど、
高いと思うならレンタルなり配信なりで凌いで安くなるまで待った方が良いんじゃないかなーと思います。別に安くならなかったとしてもその時には別の物が欲しくなってるから困らないでしょ。

モラルやルールなんてのは皆のために思えて結局作る側にしか得がないってこともよくあるからね。
クッキーに同意しますかなんてのもくだらないし、
利用規約に同意しないと使えないプログラムもまたくだらない。誰が読んでるのあれ。
ここに書いてるでしょーが!って言い張られてもは?って突き返してやりたいとこですな。
知らんわそんなもん金払ったもん使えるようにしてるだけだわバカタレそんなら返金に応じるのか
と思うわけです。

まあ
腐ってるなーと思うこともよくあるので泣き寝入りはよくないですな。よく調べずに買う方が悪い契約する方が悪い、みたいな自己責任論ばっかじゃ世の中いつまで経ってもよくなりませんわ。

ファスト映画の賠償金の算出根拠もようわからんかったのよねあのニュース。いやいやこんなもん見にくる人なんてハナからお金払って見に来るわけないでしょ(笑)って思うんですが。1再生200円っておま。
あれって無料で見れるYouTubeのことでしょ?それなら収益化を許したGoogleや広告主が悪いんやないの?へ?
と思ったりは、するけどなあ。

インターネットの広告主が捕まるのって見たことないんよね。あっちもこっちもエロ漫画の広告だらけってのは、どうかと思うで。いずれなんとかなるものと思いたいのですが、どうでしょうね。

違法な営業してる風俗店は捕まっても利用者までは捕まらないわけやん。そこんとこはネットとリアルの考え方違うなーと思うわ。

強者に都合の良い世界は弱者にとっては居心地が悪くなるだけだと思うんだけどなあ。
まあ考え方が古い人がどうしてもおるんよね
タダで聞けるネット音楽からメジャーアーチストや、無料で公開されている漫画からヒット作が生まれる時代に、無料で解放されればこの先作り手は食えなくなるぞ!なんて言われても違和感アリアリアリーヴェデルチですわね。
元からいる人が少しでも食いっぱぐれないようにする為の時間稼ぎにしか見えないけどなあ。。。
この岸辺露伴が金やちやほやされる為にマンガを描いてると思っていたのかァーッ‼︎
って台詞が好きなんですよね。これはある意味人として最も高潔な精神じゃないかなと思うわけです。作品を通してでしか伝わらない人々に訴えたい思いがあるんでしょう。それが出来ればお金のことは後からで良い。そんな意味じゃないですかね。手段と目的の逆転と言ってしまえばそれまでですけど、浪漫がありますな。
そもそもお金を稼ぐ為なら、もっと楽なやり方はいくらでもあるわけですよ。だのになんで漫画描いて生計立てようと思ったんですかね。馬鹿ですよ。でも、ただの馬鹿じゃない。愛すべき馬鹿だ。

著作権者の保護なんてのは関係ない人にとってはくだらないなーと思います。
コンテンツがいくら増えてもそれに使えるお金が湧いてくるわけじゃないってのは現実なので。
大体著作権は死後100年で切れるとか言ってますけど、あんなん引き継いだ権利者が更新すればずっと俺のターン!!なわけです。クソです。

俺は別に死んだ後のコレクションとかどうでもええわな。なんか好きな人がおるんやったらその人が持ってた方が良いと思うわ。
この辺はけっこー価値基準が人によるので押し付けは良くないけど、モノ集め系の趣味は数が増えると収容スペースの問題がどこかで発生するので、いつまでも取っておくことは不可能なんですな。どっかで断捨離しないといけませんわ。
フィギャーの博物館を作りたいなんて夢があった頃もあったっけ。お金持ちになったらやりたいことはそんなとこですね。あんまりこう自分のためだけに使うのは虚しいと思うわ。

良いとも悪いとも思ってない。
普通のこと、当たり前のこと。
そういうことが、たくさんあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?