見出し画像

倉本圭造さんのnote新刊(新マガジン)購入しました

いつもnoteを愛読している経営コンサルタントにして経済思想家の倉本圭造さんが、新刊のnoteマガジンをリリースされました。
倉本さんはマッキンゼーアンドカンパニー出身というゴリゴリのグローバリストのイメージを持ちながらも、ホストクラブで働いたりカルト宗教に潜入したり肉体労働していたりと社会のあらゆる側面を包摂しながら論理的かつ人情的?に問題解決のアプローチを探る独特の手法と文体が素晴らしく、本が出るたびに買って読んでいるのですが、このたびいろいろ事情があって紙の出版社からの出版がなくなった原稿を「供養」ということでnoteで発売されてます。

超ウザいあいつが最強の味方になる 人生を切り開く最強の思考法「メタ正義感覚」

note4章で単行本を再現しているので価格は単行本クラスの1200円。電子書籍と思ってこれから読もうと思います。
なんだろう、「いい曲はいつだっていい」って言う気持ちと「最先端のトラックメーカーになる」みたいな気持ちを両立した行動とは?みたいなことが見えてくるそんな一冊なのではないかと思います。
と言うわけでおすすめピックアップ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?