マガジンのカバー画像

撮影した飛行機まとめ

40
撮影した飛行機です。民間機・軍用機問わずここに追加していきます。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

+7

政府専用機(2020年10月18日)

さようなら、JA98AD

今日、AIRDOのJA98AD(ボーイング767-300ER型)がラストフライトを迎えた。 JA98ADは1998年に北海道国際航空(現AIRDO)が就航に当たって導入した初号機。22年にわたって北海道の翼として飛び続けてきました。北海道国際航空時代のカラーリングは機体側面に水色と黄色の帯が一直線に描かれていました。 2012年9月、羽田空港を離陸するJA98AD AIRDOは羽田空港ではANAと共に第2ターミナルを拠点に、北海道方面の便を運航しているため、政府専用機の

+17

2012年9月の羽田空港から

トリトンブルーに憧れて―ANAのBoeing747のこと―

僕はANAのボーイング747が好きだった。 機首から伸びるデッキ、力強い4発のエンジン、そして巨大な機体を彩るトリトンブルーとモヒカンブルーの爽やかなカラーリング。 幼いころ、図鑑で初めて目にした時の印象は鮮烈に焼き付いている。 残念ながらANAの747は2014年に全て退役し、もう見ることはできない。 世界的にも747のような大型機が活躍する場は減ってきており、2020年には多くの航空会社が運航を取りやめた。 最後の活躍を見るため、羽田空港に通った日々は遠くなったが、ふ