見出し画像

第3回クナイ修行大会で優勝しちゃった時の話

X(Twitter)で長々と自分語りするのやだなーと思って心にしまっていたことを、「noteに書けばいいじゃん!」と思い立って今更ながら書きます。

ぺんぎーについて

Riumの中の人であり、クナイ修行ゲームのシステムはほぼ全て自分が実装しています😤

時は遡って・・・

2024年3月1日(金)、Rium正式リリース!と同時にクナイ修行ゲーム2ステージ目「森ステージ」が公開されました🎉🎉
さらに、第2回クナイ修行大会が2日後の3/3(日)に開催決定!
早速みなさん練習開始です!
僕の予想では、優勝争いは600点前後になるかなと思っていたのですが、初日にとんでもない記録が出ます・・・!

プロゲーマーのがんさんです(笑)
この時、開発陣の最高記録は588点でしたが、この記録は僕のものではありません。
そう、僕はまだ上忍として覚醒していなかったのです・・・!

そして第2回大会はがんさんの完全優勝で幕を閉じました。

ぺんぎー覚醒編

上のポストの通り、がんさんは大会のアーカイブを残してくれていました。
その動きを参考にやってみたのですが、どうしても600点程度しか取れません🤔
そもそも、投げっぱなしのWave1時点で4点くらい違うんです。
「ん?これはおかしいぞ・・・?」

ここでふと、モニターを変えてみることにしました。
するとなんと、いきなり698点をとることができたんです!

実は、この時使った私物のモニターは144Hzで、いつも会社でプレイしているモニターは60Hzしかなかったんです!
おわー!60Hzしかなかったんかお前ー!!
確かに実装上、リフレッシュレートに依存することはわかっていたんですが、こんなに違うとは・・・
(ちなみに現在は修正でリフレッシュレートに依存しにくくなってます!)

ここから覚醒します。
3/8(金)には的当てゲームが公開されました。
毎日変わる10個のステージの得点をデイリーランキングで競います。
僕はプレイすれば必ず1位になれる無双状態でした・・・

鶴の一声

そんな中、第3回クナイ修行大会が3/30(土)に開催されることが決まりました。
今回は地下と森の2ステージの合計得点で一発勝負!
優勝賞品はCNP!時価約20万円のとんでもない景品です。

でも僕はRiumの中の人。
当然参加するつもりはありませんでした。

そんな時、高場社長から鶴の一声が。
「明日クナイ修行大会があるんだけど、どうせ今回もがんさんが優勝しちゃうから、ぺんぎー参加して優勝してきてよ」

えぇぇぇ〜〜、大会明日ですけどぉぉ〜〜!!
それに優勝したらダメでしょ、中の人だし・・・。
と思ったんですけど、「公開から1ヶ月経ってるから、開発者アドバンテージもないでしょ」と社長からお許し(というか勅令)が出たので、ちょっと不安に思いつつも参加することになりました。

第3回大会当日

参加するからには練習しないと、ということで当日は朝から本番直前まで練習漬けでした。
と言ってもクナイ修行ゲームは10分に1回しかできません。
開発者環境を使えばもっとたくさんできるんですけど、それはズルです。よくありません。

空き時間に何をやっていたかというと、ゲーム制作です。
この時unity1weekに参加中でした↓

クナイ修行大会翌日にリリース。
とても忙しい週末だった😰

さて、練習の方はというと、まずは地下ステージから。
最初は700点も取れないくらいだったのに、本番直前には790点以上安定して取れるように!

地下ステージが安定してきて、お昼過ぎくらいから森ステージの練習を開始。森ステージも、回を重ねるごとに得点が上がっていき、本番直前にはとんでもない記録が!

ノーミス!

そして迎える本番。
的当てゲームのランキングでは僕がいつも1位でしたが、今回は一発勝負。
ハイスコアだけを乗せれるランキングとは違います!
それに、今回のライバルはがんさんだけではないことを僕は知っていました。
masamasaさん、的当てゲームのランキングで僕にかなり迫ってきていたんです。
それに前回2位のホイミスライムさんもいます。

さて、本番はどうなっちゃったんだ〜〜??
実は録画してましたのでどうぞ↓(無音です)

結果…優勝してしまいました

「やったー!」という気持ちと「やっちまった!」という気持ちが!
2位は確かmasamasaさんで、森ステージのスコアは全く一緒で地下ステージの差がそのまま優勝に繋がった感じだったと思います。

大会運営のゆーき丸さんのもとには「ぺんぎーさんはRiumの人ですか?」というお問合せが数件あったそうです。
そうです。本当に申し訳ないです。

いや、あの、本音を言うと、僕のせいで1位になれなかったmasamasaさんには本当に申し訳ないんですけど、けど・・・、そ、そ、それ以外の・・・、人は・・・、ね〜?(すみません)

気を取り直しまして、優勝賞品いただきました!

クナイ持ち鳩ナルカミ

同僚は「20万円おめでとうございます!」ってしきりに言うんですけど、
20万円じゃねぇ!CNPだよ!
彼にはCNPあげちゃダメです(笑)

終わりに

とはいえ、とんでもない価値の賞品をもらってしまいました。
これからは、Ninja DAOに恩返しせねば・・・。
そう決意した今大会でした。

CNPファンゲーム制作編に続く→


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?