見出し画像

上の子がかわいくない…

3歳、1歳双子育児しながら、4人目妊娠中。

3歳の上の子が可愛く思えない。
下の双子が喋らず、やれることが増えて、俗にいう1番可愛いとき、というのもあるかもしれないけど。

もちろん、かわいいな、と思う瞬間はあるけども、それよりもイライラ、うざぁ、と思うことも多い。

実際のいらいらポイント

⚪︎3歳児のイライラするところ
⚫︎正直なきもち
◎折り合いつけた対処法

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⚪︎やれないことをやりたがる。そしてできないと泣き叫ぶ。
⚫︎うるせー、はやくしてくれー、という気持ち。
でも、これがこの子の成長につながる、と信じて見守りたいとも思う。
◎コツを事前に教える、できなくて悔しくても親に八つ当たりしないことを事前に約束する。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⚪︎ちょっとぶつかったことを、ぶつかったよ!いたかったよ!ごめんなさいって言って?と謝罪をいちいち要求する。きちんと目を見てごめんね言わないと怒り泣きへ。
⚫︎うるせー、てか、ぶつかってないんじゃない?めんどくさー
◎わざとではないこともあるから軽くごめんね、だけでもいいでしょと正直に、でも丁寧に説明する。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんな感じ。
癇癪の対応をしてた経験より冷静に対応はできていると思うけど、愛情は足りてるかな?とかそもそも自分に愛情あるかな?と自問続きの日々です。

この記事が参加している募集

#育児日記

49,460件