見出し画像

コンセプト報告&コンセプトとの向き合い方を考えたこと

久々の更新です。やっとしっくりくるコンセプトに出会えたかな?と思ったので短い報告と、コンセプトとの向き合い方そのものについてのまとめを書きました。
自問自答コンセプトはしばらく「作る→なんかしっくりこなくて忘れてしまう」を繰り返していましたが、今回はいけるかな?と思っている。

コンセプト

新しいコンセプトは

柔軟に明るくしっかり生きるサイエンティスト🔍

になりました✨いぇい⚗️🧪🧫🔬💡🔍
コンセプトを構成する言葉は一つ一つ思いのこもったものですが、それを書くと長くなりそうなのでまた後日に…!

「なりたい自分」を考えてみるけれど

わたしは、「自問自答コンセプト=なりたい自分を言葉で表したもの」だと理解していました。自分から見てキラキラしている人の姿を思い描き、そこに近づくように努力する。

でも、そういう意味での「なりたい自分」ってなんかしっくりこない…なんだか、自分が他人に変わってしまうような気がして落ち着かないなぁって感じていました。 

それは、「本当になりたい姿」がまだ見つかってないからともとれるけれど…もしかして私には「なりたい」を強く意識するのが合わないのでは!?と思い至りました。

「なりたい」と「そうありたい」

なんとなく考えているうちに、私には「〇〇になりたい」よりも「〇〇でありたい」のほうがしっくりくることに気がつきました。
「〜になりたい」は未来に焦点が合った言葉で、自分が変身して何かになるイメージでした。それに対して「〜でありたい」は現在に焦点があっていて、毎日毎日それを意識して過ごして「今日もちゃんとできたな」を更新していくイメージでした。

私、多分後者のほうがやりやすいな。そのほうが素敵に生きられる気がする(あくまで私の場合)。

そう思って、自問自答コンセプトの元々の考えからは離れる可能性もあるけど、今回のコンセプトには「〜でありたい」を詰め込むように意識しました。

自分の軸であるもの

「〜でありたい」を意識した今回のコンセプトには、毎日これだけは大切にして生きていきたいと思うものを入れました。
自分と向き合い、自分が持っている様々な価値観の中から、なるべく根本的で本質的なものを抜き出したつもりです。自分のこれまでの選択とその理由を振り返り、自分の根幹をなすものを考えたら、今後もそれを大切にしていこうと思えました。

もちろん理想も入っているので、現在の私がコンセプト通りの人間というわけではありません。そもそも達成するべき「目標」ではなく自分が持っている「価値観」なので、意識さえできれば大丈夫!理想と比べたときの実際の達成度は本質じゃないし、その日ときどきによって10パーセントでも20パーセントでもOK!というノリでやっております。寒暖差とかつらいし。

これから何があるかわからないけど、今回のコンセプトが自分の精神的な背骨のように働いてくれたらいいなと思っています。というか、そうするぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?