試験まで100日切った。備忘記録

試験まで100日切りましたね。

あっという間でしたね。

11月の発表まで勉強ゼロだったおかげで、リフレッシュして息切れすることなく本番迎えれそう。

今日は自分への備忘記録です。

去年の失敗をどう生かすか。考えます。

失敗要因を100点で数値化してみよう。


(40点/100点 )圧倒的な起案不足。。。。。。

去年は1年で30通しか書かなかった。しかも、2月以降はゼロ。。。ぶっつけ本番。これに尽きる。。。。。知識おぼつかなくても、そこそこ起案してたらギリギリすべり込めてた気がする。

➡改善)前日まで起案を毎日続ける。2ヶ月前にはさらに起案数を増やす。暗記不安との戦い。チキンレース。でもやる。これやれば合格できるはず。きっと。今年は司法150通起案&予備100問起案で本番迎えそう。

(10点/100点) 憲法の過去問演習不足、型がなかった。

憲法E. おそらく30点です。死亡しました。
意見書の設問に答えられなかった。3者間で書いてしまった。今思うとダメダメです。単純に過去問演習不足。型不足。なんとかなると思ったけどなんともならず。

➡改善)憲法過去問を鬼のように解いて、読んで、書く。大学受験の現代文的感覚。読解と、下書き用紙の書き方、事実の拾い方、争点形成、そのトレーニング。法律論の学習はほとんどない。今一番好きな科目。A取れる気もしてきたかも?


(10点/100点) 行政法、、、、過去問演習不足

行政法Eです。処分性の個別法の読み取りが謎の勘違いしてました。&原告適格明後日に。。。。いずれも、直前期の演習不足が影響してた。普段ならCくらい取れてたはず。やはり直前期に短答詰め込みに時間取られ過ぎた。。。

➡過去問圧倒的に回す。& 直前にも解法力ピーキング


(10点/100点)ピーキングミス、どこにピークを持って行くか。

去年は、直前期は短答民法にずっと追われてしまった。その次は、国際私法や民事系の記憶に追われた。。。

結果、公法系の解法力が下がり、EE
刑事もDD

今年は、とにかく初日にピークを持って行く!
公法系の解法力、考える脳みそ力をピーク持って行く。記憶じゃなくて思考力ピークをしよう。

民事は、真正面から勝負。持ってる地力で頑張るしかない。

そして、2次ピーキングは中日あとの刑事系。

EEとDDにピーキングを持って行って、Bを取ってやっつければ行けるはず。


(10点/100点)会社法、基礎判例知らない問題

会社法E
瑕疵の連鎖、、、見たことも聞いたこともなかった。さすがに初見では問題の所在すら????だった。でも予備校的にAでした。。。。。会社法嫌いじゃないのに、、、、知識の網羅性って大事ですね。。。。

➡改善)判例百選講座のAとB+は全部網羅的にやりました。Aランクで漏れてたのは8個だけでした。。。。そして、そのうちの一つが瑕疵連鎖。。。。。去年やっておけばよかった。。。。。後悔。でも今年は大丈夫。


(10点/100点)刑訴、H23以前の過去問やってない。

領置の問題解いたことない。。。。。実況見分調書グダグダ。。。。
結論。過去問不足。過去問やってればA確実。

➡改善)H18から全過去問&全予備やりました。これ以外から出ることは考えづらい。


過去問はH23年以降で十分って本当???

受験界の定説。過去問はH23年以降で良い、、、、、あれは本当なんですかね。今年は頑張って下4法はH18~H22もやりました。やってみて分かること。。。。この5年から出てる。。。領置もそうだし。焼きまわしするなら、ちょうど10年以上前のこのあたりが狙われてる気がする。
たしかに書かなくていいと思うけど、初見ってことはないようにしたいですね。

(10点/100点)刑法 実力不足

Dでした。実行の着手、、、詰め甘かった。共謀の射程落とすし、グダグダ。単純に精度が低かった。過去問不足。

改善)けっこう改善した気がします。Bは取れそう。


こんな感じですかね。

こう見ると、知識面の要素はけっこう少ない。そりゃそうですよね。在学中で6割合格してるので。知識量じゃないんでしょうね。基本知識と思考と答案書く力。

今年の目標は820点で、1000位。

国際私法:58点➡58点
憲法:30点➡50点
行政法:36点➡48点
民法:45点➡48点
商法:36点➡48点
民訴:45点➡45点
刑法:42点➡48点
刑訴:42点➡50点
短答:141点➡135点

2つほど失敗しても、なんとか780点で滑り込み。


あと100日。自分に起案を続ける意志があれば行ける気がする。
本番どうこうではなく、単純に自分の意思と継続力ですね。。。

今年は名古屋で受験します。今日名古屋のホテルも6日間予約しました。
ワークスペースのあるホテルにしました。
ホテルの部屋じゃ勉強できないので。

あの1週間は、心身ともに死ぬほどしんどいけど、なかなか味わえない青春でもありました。終わった時の爽快感はビジネスでは味わえないですね。

試験終わった後のプランも作った。

あとは起案続けるのみ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?