マガジンのカバー画像

プーケットのタクシー屋がタイのタクシー事情をお話します。

12
タイのタクシーというのは、正直、あまり評判は良くありません。では、なぜ評判が良くないのか? プーケットでタクシー業をしております立場から、実例を元に動画で検証致します。
運営しているクリエイター

#海外生活

空港でGrab Taxiを呼ぶと、大体、歩かされます

タイでは利用者も多いGrab Taxiですが、使い方によっては料金が高いだけではなく、面倒な事もあります。 まず、ドライバーがプーケットの空港にお客様をお迎えに行くには、 ・名前 ・便名 ・時間 の書かれた ”A4程度の紙” を空港の受付に提出し、ハンコをもらいます。 ドライバーは、その押印された紙が無いのに送迎場所にいると罰金になります。 通常、Grabの場合だと、名前とか便名を伝えられなかったのでドライバーが空港内で待機できず、結果、お客様は空港の外まで歩くという事

タイのタクシー料金が安いのでは無く、バンコクのタクシー料金が安いのです。

”タイはタクシー安いよね~!” っというのは、大きな間違いです! タイのタクシー料金は、各県の陸運局指導の下、標準価格というモノがございます。 プーケットの場合、ほぼメータータクシーは無く、基本的には固定相場になっていますので、渋滞しようが遠回りしようが、料金は変わりません。 我々も、タクシー配車サービスを始めるにあたり、プーケット陸運局からの指導を仰ぎました。 固定相場の料金表を見せられ、言われたことは ”この料金表より価格を安くしないでね” ??? どういうこ