見出し画像

弱者人生リカバリRTAの手引き

今回はお盆ということで、じっくり考えなおしたい人向けに僕のチョイスで書くやつです。


【はじめに】



「弱者」という表現をよく見かけるようになりました。


以前はリア充と非リア、という表現の非リアがほぼ同じ意味で使われてたように思います。


類例文脈としては陽キャと陰キャですかね。


何にせよ、ずいぶんとさもしい話だなぁ、と僕は考えています。



そこで、お盆ってことですので、表題。


弱者人生リカバリRTAの手引き、ってことで、ご自身でその弱い状態からリカバリをかけていく上で必須の考え方をこの記事では紹介しようと考えています。



具体的にあれしろこれしろ、って話ではないです。



それぞれの人生の中で弱い部分ってのが異なるのと、強くするに当たって必要なものがケースバイケースで異なるので、成功事例を1つだけ書いても意味がないんですね。


必要なのは「考え方」です。


何やっても最終的に「弱い」という結果にたどり着く人と、そうでない人の何が異なるのか。


この考え方がないと何やっても「弱者」というゴールに帰ってくることになりやすいので、それを防ぐためにも、どうかご一読ください。


・時間のない人のための要約・
弱者がなぜ弱いかというと、自分の人生の管理権限がないから。
自分の人生の管理権限を少しずつ獲得しような。
管理権限は自分との関係性の遠近で獲得難度が変わるよ。
一番簡単なのは自己管理だから、まずは自分を管理しよう。
管理技術が磨かれてくると少しずつ管理権限の有効範囲が広がるよ。
自分の欲しい結果を得るのに必要なとこまで頑張って広げよう。



【弱者人生の定義】

ここから先は

3,227字

質問箱に来た質問を起点に、色々書くものです。 有料部分には普段書きたくても書けないことを盛り込んだりもします。

僕は肉が好きです。ステーキ食いたい。