無職になるまで56日

ペンギン村でマンガ大賞が発表されたと話題になっていたので、TSUTAYAに漫画を借りに行ってきた。マンガ大賞3位になっていた「ひらやすみ」っていう漫画が探せなくて、店員さんに聞いて10分くらい探してもらったのだけど見つからず、結局は新入荷の棚にあるのを自分で見つけた。店員さんにいっぱいありがとうって言った。この手の受賞とかで話題になった漫画はいつも大概借りられているのだけれど、今日は店舗の在庫が多くてラッキーと思っていたら、いつもは配っている火曜日半額クーポンが発行されていないらしい。1週間で10冊900円。正規料金で久しぶりに借りたのだけれど、人気作をたくさん借りられたので満足である。
無職になるまで64日

最近、リングフィットアドベンチャーをややサボり気味だったのだけれど、リングフィットコントローラーのスティックを長押しするとリングフィットを起動してなくても、運動が記録される「ながらモード」というものがあることに気づき、少しずつ進めるようになった。買ってから長らく使ってなかった機能だけどこれは良いものだ。
無職になるまで63日

仕事辞めたら料理でもしようかなー、なんて料理の本なんかを調べてみる。料理とかファッションとか、20代後半まで興味を持たずにきて思うのは単に入口になるキッカケを持たなかっただけで、知識が増えれば少しは興味を持てるんじゃないかと、現時点での仮説です。
無職になるまで62日

ついに4月に入ったわけです。ペンギン村の飲み会を一年近く続けて、今回別の村民に任せてみた。これでもう俺がもうやらないってわけじゃなくて、活動に広がりを持たせられたらいいな、っていうそういう試みです。
無職になるまで61日

同居人の誕生日なのだよ。サイゼリヤの最強フルコースで昼からお祝いした。限定メニューのラムのランプステーキが至高。すくすく育つんだぞ、しゅん。
無職になるまで60日

低気圧の悪天候でぐったり動けず。マルクスに想いを馳せ、スイフトデマンドっていう無料配布の仮想通貨って面白いな、って思い始めてきた。ペンギン村が始まった当初、少し話題になっていたのだけれど、あの頃はその面白さに気づけなかったなあ。
無職になるまで59日

ペンギン村にスベった書き込みをしたのを、とある爬虫類系の村民に、前頭葉の萎縮だと指摘されたのだけれど、引き続き前のめりにボケていきたい所存です。
無職になるまで58日

同居人に「野菜ジュースって美味しくなくない?」って言われたので、「野菜ジュースは美味しいから飲むんだよ」って教えてあげた。
無職になるまで57日

図書館の返却コーナーの棚って眺めてると面白い。借りてた本、貸出期限切れてました。ごめんなさい。
無職になるまで56日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?