無職になるまで1日

トンカツ茶漬けがうまいということです。
無職になるまで13日

今月までは一応、会社員なので収入があるけど来月から失業保険をもらうまでは、無収入なのでいろいろ節約していきたい所存。とりあえず、ご飯を炊いて冷蔵庫に常備することにする。
無職になるまで12日

最近、村民数人と競技プログラミングをやるのに熱を上げていたり、いなかったりする。競プロはいいぞ。
無職になるまで11日

声出すのが面倒なので、スマートプラグはボタンで操作する方が楽だなあ。
無職になる10日

このところテトリスを漫然とやっていて何ら成長を感じられていないので、身に付く練習をしたい。何事も考えながらやるのが大事。
無職になるまで9日

自分が考えていることが伝わらないのは仕方ない。そのうえで、誰も自分に対して、説教してくる人がいないってことは恵まれているな、と思う。
無職になるまで8日

キングダムハーツすすめる。家なんだからテレビでプレイしなきゃって固定概念あったけど、PCでリモートプレイするのが楽だということに気づいてしまった。時間が経ちすぎていろいろ忘れてたせいで、ストーリーを飛ばしててめちゃ遠回りしてた。
無職になるまで7日

部屋を片付けていく。2年弱も住めば、いろいろ要らないものをため込んでしまうなあ。
無職になるまで6日

今週は図書館が休みだったので、昼間から作業できそうな場所を探してさまよっていたのだけれど、ちょうどいい場所が見つからずたくさん散歩だけして帰宅。
無職になるまで5日

村の人がたくさん集まった。うぇーい。
無職になるまで4日

昼から入る温泉は良い。パワー。
無職になるまで3日

7時ころから早起きして、朝から将棋してテトリスして一日が終わった。明日、会社から借りてたものとか返しに行ってきます。ふぇいへーい。
無職になるまで2日

朝10時起床。生活のリズムが狂いまくってて、朝起きるのがこんなにしんどいとは。退職の手続きをしてくれた事務の女の人には、入社したときからずっとお世話になり続けていて、最後まで優しく接してくれたので感謝でいっぱいです。一通り退職書類の説明を受けて、事務の人とあれこれ喋っているうちに、お昼休憩の時間の5分前になってしまい、大急ぎであちらこちらにあいさつにまわる。お昼休憩は、会社の仲良かった人たちと焼肉ランチを食べに行って、解散。なんか、終わったって感じでスッキリした気持ちで、雨が降りそうな曇天の中、会社の最寄り駅からは乗らずに一駅歩いてから家路につきました。おつ。
無職になるまで1日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?