見出し画像

暑さ対策をしてみる

もう9月半ばというのに、まだまだ暑い東京。
夏前に、東京の暑さに備えていろいろと準備してみました。

とにかく汗かきな私は、ハンカチでは間にあわないので、かならずタオルを持ち歩きます。
この夏は、主にこの2点を持ち歩いていました。

せっかく持ち歩くならお気に入りのタオルを
南極観測隊の関係者ではありませんが、南極好きなので


水分補給も欠かせません

春に東京に来た時に見つけたコウペンちゃん水筒。
ずいぶん活躍してくれました。今もですが。

外で使うと汗まみれになって効果が薄いので、
もっぱら室内で利用
これがなかなか優れものです
外で使うと熱風がきて効果が薄いので、
冷房の効いた建物の中や地下鉄で使用
これもまた優れものです
Suicaのペンギンの扇子も!!

いろいろ揃えてはみたものの、東京の猛暑には太刀打ちできず、8月はほとんど散歩はできませんでした。
まだまだ暑いですが、さすがに猛暑日は少なくなってきたので、そろそろ散歩を開始しようと思っています。
グッズもしばらく活躍しそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?