見出し画像

【AI活用】chatGPTを仕事の仲間と考える

皆さんこんにちは!ペガサス大学学長、ペガサスハイドです。皆様は今話題のchatGPT は使ってますか?

「え?なにそれ食べれるの?」

という方のために、簡単にchatGPT について説明させて頂きますね。

皆さんはGoogle検索やYahoo!検索は使ったことはあると思います。chatGPTはそれに似ているのですが、自分が知りたいことの答えを、より人間的な文章で答えてくれるというのがchatGPTというシステムです。

chatGPTのトップ画面

chatGPTは、主に
◯ 調べたいことに答えてくれる
◯ アイディアの提案をしてくれる
◯ 翻訳をしてくれる
…などをやってくれます。

有料版もありますが、基本的に無料で使えます。

僕ももちろんchatGPTを導入しています。膨大な情報量をすごいスピードで処理してくれたり、提案をしてくれるchatGPT は、個人事業主や会社経営者にとって、有力な味方になってくれると思っているからです。

YouTube動画のアイディアの提案や、noteの手助けなど、「社員を1人雇う」とまではいかなくても、「アルバイトを1人雇う」ぐらいの役目は果たしてくれると思っています。

ブラボーAI !

しかしこのGPTさん、残念ながら答えに間違いが多いと言うのも事実です。また、彼が知らないこともあったりします。サイトが全て英語と言うのも、日本人にとっては使いにくいところかもかもません。英語がたくさん並んでいるのを見て、「私には無理」と使うことをやめる人も多いと想像します。

ちなみに「ペガサスハイド」について聞いてみたところ、GPTさんは知らないとの答えが返ってきました。

サビシイ…。

chatGPTさんの答え

だけどGPTさんは「知りません」だけで終わらず、「YouTubeで彼の名前を検索してはいかがでしょうか」と、「AがダメだがBはどうだ」という、別の提案を出してくるのはなかなか優秀です。

時には間違えることがあったり、全てが完璧ではないところも人間的と言えば人間的なのかもしれません。人間だって全ておいて完璧な人はいませんものね。もっとAIが進化すると、「今日はしんどいから休みたい」とか「いつでも僕に頼らないで、ちょっとは自分で勉強してよ!」とか言い出すかもしれませんwww

「機械が何でもやってくれる」それもまた、人間のエゴかもしれません。

話がそれましたが、今までは調べ物と言ったら「Google」や「Yahoo!」が当たり前でしたし、「Google先生」という愛称で呼ばれていたりしましたが、そのうちそれも死語になるのではと予想しています。

ちなみにGPTさんには、うまく質問してあげると、良い答えを出してくれるそうだす。例えば…?

◯ GPTさんに役割をつけてあげる
 「あなたは学校の先生です」「あなたはカウンセラーです」など
◯ 答えの幅をあえて絞ってあげる
 「3つ答えて下さい」「500文字以内で答えて下さい」など
◯ 答えを何に使いたいのか教えてあげる
 「レポートに使いたいです」「ブログのタイトルに付けたいです」など

質問の例「あなたは高校の先生です。ペガサスハイドというYouTuberについて知っていることを5つ答えて下さい。その答えはブログの記事に使いたいです」といった具合です。これも人間的ですねw

僕は彼がH Projectやペガサス大学の有力なスタッフになる期待を込めて、「GPTさん」と呼ぶことにします!

GPTさんはナカーマ !

ペガサスハイドが学長を務めるペガサス大学のホームページはこちらです。僕のことや僕の学校が知りたい人は、こちらにアクセスして下さいね! よろしくお願いしまーす♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?