昨日、近所のシャツ屋行ったんです。シャツ屋。

そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで採寸できないんです。

で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、オーダーシャツ3割引き、とか書いてあるんです。

もうね、アホかと。馬鹿かと。

お前らな、3割引き如きで普段来てないシャツ屋に来てんじゃねーよ、ボケが。

3割だよ、3割。

なんか親子連れとかもいるし。一家4人でシャツ屋か。おめでてーな。

よーしパパ カルロリーバ頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。

お前らな、フライのシャツやるからその席空けろと。

シャツ屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

職人と襟型で揉めていつ喧嘩が始まってもおかしくない、

縫うか縫われるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

で、やっと採寸かと思ったら、隣の奴が、300双で、とか言ってるんです。

そこでまたぶち切れですよ。

あのな、高番手なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。

得意げな顔して何が、300双で、だ。

お前はシャツ地わかっているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。

お前、300双って言いたいだけちゃうんかと。

シャツ通の俺から言わせてもらえば今、シャツ通の間での最新流行はやっぱり、

ウールシャツ、これだね。

ライトウェイトなスーパー系のスーツ地でウールシャツ。これが通の頼み方。

梳毛ウールってのはサラッとしていて防臭効果もある。それでいて落ち感があり、きれいなドレープが出る。これ。

で、それに背中ギャザー。これ最強。

しかしこれを頼むと洗濯難易度が高いという危険も伴う、諸刃の剣。

素人にはお薦め出来ない。

まあお前らド素人は、形態安定のデコシャツでも着てなさいってこった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?