見出し画像

欲しい日傘はどこにある

毎年買っては違うな…を繰り返す
それが私の日傘事情

去年初めてサンバリア100を買ったものの
白地に水玉でフリルという趣味全開で選定し
通勤の服装と全く合わず日常遣いができず試合終了
泣く泣くメルカリに出した

2022夏の終わりにバズってたモンベルの日傘を予約
年始に手に入れる
軽いから持ち運びは便利
でも使ってみて、細かな使い勝手が好みと合わず
なんか違う…とモヤついている

よく考えたらchild womanで予約してまで買った
赤のギンガムチェックの日傘も使ってないままだった
(なんなら今思い出した)

もう2度と迷わないよう
私が求めてる日傘の要件定義をここに記す
この要件定義を満たすもの以外は買わない!
たぶん!

通勤バッグに入るサイズまで折りたためる
できるだけ軽い
半端でも綺麗に持てる
(折りたたみの中間地点がある)
持ちやすい持ち手の形状
(せめてストラップ付いてるか付けられる仕様)
手持ちのどんな服にも合わせやすい色無地
高い遮光率

なんか、どうしても傘って
ギンガムとかストライプとか水玉とか
そういうの選んでしまう性癖が災いしてて
今年は絶対…
今後は絶対…
我慢するんだと心に決めた次第です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?