見出し画像

急になりたい自分が見つかった気がした話

“自分自身が「どんな風になりたいのか」「どんなものが好きなのか」「どんなものが似合うのか」分からないと、どんな服を見ても「合っているのかな?」と不安になります。”
出典:あきやあさみさん 自問自答ファッション通信

あきやさんの著作『一年3セットの服で生きる』と
noteの記事色々読んだはいいけど、
自分にどうあてはめたらいいのかサッパリわからねぇ…
という状態だった
昨日まで。

コンセプトかぁ…
演歌バッグかぁ…
縁無さそうだなぁ…
くらい思ってた昨日までは。
いや、今日の11:30頃までは。

自分がどうなりたいのか、考えるのが苦手
前職でやったOJT研修でも
『5年後10年後のなりたい自分』を書き出そうと言われ
指名してくれた上司が困惑するくらい
何も書けなかった悪夢を思い出す

仕事はまじめに実直にやるけど
常にその日暮らし
目の前しか見てない
少し先の未来を見据えて何かやろうとするのガチ苦手
何も持ってない自分に絶望するから

しかし今日、ついに理解できた気がしたんですよ
GUCCIのバッグを持った時に
ぶわぁぁぁ!ってエンジンかかったんですよ

こういうことか!と
私がなりたい自分はこれだ!と

予定があるから一旦お店を離れたものの
ずっと考えてました
あのバッグを軸にした色んなコーディネート!

あれがあれば取捨選択できる
玄関で燻ってる靴たちも
今日クリーニングから帰ってきた冬服たちも
ずっと手放せなかった色々な執着心がスッと消えました

私にはずっと憧れてる女性の上司がいて
現職もその人に引っ張られて転職したのですが
半年経った今も立ち位置が見つけられずにおり
がっかりさせてるんじゃないか…と思う日々

今日一目惚れしたあのバッグは
その人のような感じです
いつかなりたい。
あのバッグに釣り合うかっこよくてかわいい自分に

かわいい店員さんから
「明後日から値上げですし!
2022年10月22日は天赦日に加えて大安ですし!」
って、めっちゃおすすめされて嬉しかったんですけども
結果的に限度額的なアレで
買えなかったんですけどね?!笑恥

衝動買い出来なくて、よかったです。
今日から私は少しずつ変わる。
GUCCIを買おうとした女だから

12月の賞与が無事に出たら
またお邪魔します…
GUCCIさん…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?