見出し画像

【iHerb購入品】2024/5 ❀快適頭皮マッサージャー&リップに耳栓/お菓子はザクロリコリス&海苔ライスチップス/松の実にトゥルシーティーも

こんにちは、洋梨🍐です。
今回は5月に購入したものをご紹介しようと思います。

iHerbのYouTubeチャンネルで発行された20%オフのセールで購入したものです(もうそのタイミングを待つよね)。

さっそくご紹介していきます🎵

今回の注文品リストはこちら ⇩

YouTube洋梨Channelでもご紹介しています。お好きな方でどうぞ😊




日用品



Advanced Clinicals, コンプリート5in1アイセラム、マルチコレクション


今使っているアイクリームを使い切りそうなので、アイセラムを購入してみました。アドバンスド クリニカルズのものです。

レビューが13000件超えという大人気商品ですが、在庫切れも多く今まで買ったことがありませんでした。

年齢を重ねた肌の5つのサイン、気になる目元、重たい印象。肌のハリ、目じりの乾燥、エイジングケア(年齢に応じたケア)にアプローチして、目元を整えてくれるアイセラムとのことです。

うるおいを与えるアロエベラ、マヌカハニーグリセリン配合。

全成分はこちら ↓

香りはほぼないです。テクスチャーは瑞々しく、とても塗りやすい。ちょっとの量でよく伸びるのでコスパも良さそうですね。

ハリが出た、クマが薄くなった、目元がトーンアップしたといった嬉しいレビューもたくさんあります😆 見るとレチノールも配合されていますね。使うのが楽しみです✨️



L.A. Girl, マットフラットベルベットリップスティック、スナグル


珍しく口紅を買ってみました。リップジプシー中なんですよね💦
このL.A.ガールというメーカーのスナグルはレビュー件数1万件超えと評価が良かったので気になっていましたが、色味が合うか不安しかない……。

↑ こんな色味だけど使う人によってまた印象変わるよね

マットフラットベルベットリップスティックという名称からもマットなリップなんだろうなと伺えますね。

日本人の肌に馴染む色合いで、唇の血色をよく見せてくれるそう。赤みのあるベーシュという感じ。マットだけどかさつくことなく、唇にも優しいそうなので、優秀なリップですね💄 これで価格が471円。色味が合ったら嬉しいなぁ。


EcoTools, 頭皮刺激マッサージャー


頭皮をやさしく刺激してくれるマッサージャーを購入しました。

今はシャンプーは2日に1回で、しない日は湯シャンなのですが、スリーコインで買ったラバー素材のブラシで洗っています。でもこの素材すごくカビやすいんですよね💦

なので新しくしたいと探していたのですが、iHerbで見つけました👀

素材は木なのかな🌳 同じ素材の持ち手もついています。

適度な洗浄力(レベル2)と概要欄に書いてあったので、もしかしたら1や3などもあるのかもしれません。

レビューの評価もいいです👍️

最強です!硬さと突起が絶妙で、強すぎず弱すぎず頭皮を刺激します。持ち手が着いているので握力が弱くてもしっかり動かせます。 普段シャンプーに石鹸を使用していますが、界面活性剤が入っていないため、手で洗うと頭皮近くがすっきり洗えず、こちらを使うと満遍なく洗えます。

固くなった頭皮対策に、朝はこれを使って頭皮マッサージをしています。 時々バスタイムの前にオイルを使ってマッサージをすると、毛穴スッキリ、髪の毛がサラサラになります。 素晴らしい商品です。自分ケアが楽しくなりました。

ウカより全然使いやすく使用感も気持ちが良い。持ちやすいサイズで、トゲトゲは痛くもなく柔らかすぎず、頭皮に適度な刺激を与えてくれる。毛穴を綺麗にしてくれてる感じで清潔に保てます。使い続けると、頭皮が整えられ、髪質が良くなり、はりが出てきました。長持ちしそうだけど、販売終了する前にスペアを買わなきゃ!

ラバー素材のものよりは密着感はないようですが、気持ちよく頭皮を刺激して活性化してくれそうです。

心配なのはやはりカビですね😈 なかなか乾燥しなさそうな素材です。気に入ったら2個目をストックするかも。

追記:めちゃくちゃ良かったです! 持ち手も泡がついたら少し滑りますが、全然許容範囲。とっても気持ち良くて最高です。カビたらリピートします😁



Hearos, 耳栓、Sleep Pretty(スリーププリティ)、ピンク、14組


どうにも眠りが浅いので耳栓を買ってみました。

旅行に行くと1日目はまったく眠れないんですよね。なので2日目睡眠不足で疲れ果てててまったく楽しめないという……。

ちょっとした物音でも起きてしまうし、同行人のイビキでもまったく眠れない。この耳栓で少しでも眠れたらいいなと思ってます。

私が購入したピンクはサイズ的に少し小さいようで、男性や耳が大きめの方にはもっと大きめのブルーのタイプもあります。

耳が痛くならないので快適に使えるといったレビューが多いので、多分耳が小さめの私にはぴったりかも。

試してつけてみた結果、すごく閉塞感があって眠れるか不安……。

これをつけて眠れるかは、次の旅行で試したいと思います💼



食料品



The Spice Lab, オーガニック松の実


『仙人の実』といわれる松の実を購入しました。日本の自然派食品店でもよく購入するのですが、iHerbで買うのは初めてです。というか人気で大体在庫切れのことが多く買えなかったんですよね。今回買えて良かったです👍️

貴重なオーガニックの松の実で、少し小粒かなと思いますが瓶に入っていて特別感がありますね✨️

松の実の効能はとにかくすごいです。

抗酸化作用・美髪&育毛・貧血予防・コレステロールを下げる・炎症やかゆみの抑制・肌の細胞の活性化・空腹を抑制・アレルギーやアトピーにも効果的

味もカシューナッツのような感じで(それよりは少しクセがあるかな)美味しいです😄

そのまま食べても美味しいし、料理にも使いやすい。私はかぼちゃサラダに入れたり、白身魚をムニエルにしてソースと一緒に混ぜたりするのが好きです。ジェノベーゼソースにするのも美味しいですよね。

貴重なオーガニックの松の実。価格も買いやすいので(778円)おすすめです👍️



Organic India, トゥルシーティー、アシュワガンダ、カフェインフリー、18袋


アーユルベーダのことを調べていたらトゥルシーというお茶が飲まれていると書かれていたので、今回iHerbで見つけて買ってみました。

トゥルシーとはホーリーバジル🌿のことだそうです。

インドのアーユルヴェーダ医学で古くから用いられ、健康維持や美容に至るまでその効果は幅広いのです。 ホーリーバジルはストレス軽減、抗酸化効果、抗菌・抗炎症効果など、健康を維持するために欠かせない効用を持っています。 また呼吸器系疾患の予防や改善にも利用できると言われています。

↑ホーリーバジル 効能

こちらはUSDA認定オーガニック、Non GMO、Bコーポレーション認定、グルテンフリー、コーシャ、ヴィーガン製品となっています。

成分も体に良さそうなものばかりです。

  • オーガニックアシュワガンダ(根)

  • オーガニックトゥルシー(ホーリーバジル)ブレンド

  • ホーリーバジル(トゥルシー)(クリシュナ&ラマ)葉

  • メボウキ(バジル)(ヴァナ)葉

アシュワガンダも入っているのがいいですね。

味はクセがなくとても美味しいです👍️ すごく飲みやすい。ホッとする味です。
一服するときについつい手に取ってしまう、そんなお茶ですね。

これは同じメーカーの他のお茶も気になるかも👀



YumEarth, ソフトな味わいのグルテンフリー・ザクロリコリス + Yum(おいしい)


リコリスのお菓子を買ってみました。リコリスとは漢方でもおなじみの甘草の仲間です。のど飴に入っていたりしますよね。ショ糖の約50倍の甘味がありながら低カロリーというのが嬉しいハーブです😆
こちらはザクロ味でグミのような食感で美味しいというレビューを見て買いました😆

食感はグミです。しかし食べすすめていくうちにちょっと粉々しくなってきますね。全然食べれます。

が、私は好きな食感と味ではありませんでした……。もともとあまりグミが好きではないからでしょうね😭

味は全部で3種類あります。

どれもオーガニックでグルテンフリーです。気になる方はぜひどうぞ😄



California Gold Nutrition, フーズ - 海苔ライスチップス、ソルト&ビネガー


ダイエット中に食べれるお菓子はないかなと思い海苔チップスを買ってみました。ダイエットしてるって毎回言ってる気がしますが体重はちっとも減っていません。

この海苔ライスチップス、種類は色々あったのですが、今回はソルト&ビネガーを買いました。どれも美味しそうなんですが、ちょっと酸味があるものを食べたかったので。

海苔をパリパリになるまでローストし、アクセントのきいたビネガーと塩でバランス良く味付けしましたとのことで、美味しそうで期待大ですね✨️

原材料はこちら ↓

タピオカデンプン、 海苔、 コーン油、 もち米、 シーズニング(塩、 ビネガー粉末、 砂糖、 デキストリン、 リンゴ酸、 リン酸三カルシウム)。

これは美味しいです! 酸味と塩気のバランスが素晴らしい。サクサクカリカリの食感で、あと引く酸っぱさも堪りませんね😁 ビールに合う夏にぴったりのおつまみにもなるんじゃないでしょうか。

食べ始めたら止まらない、かっぱえびせんのようなおやつですね。

他の味もぜひ食べてみたいです。



Paradise Herbs, ORAC-Energy(ORAC-エナジー)グリーンズ


いつものエナジーグリーンズ。20%オフを待って買いました。

いつも買っているので紹介は省きまーす(笑)



以上が今回のiHerb購入品紹介でした。
それでは皆さん、良いiHerb生活を🍀


紹介コード『RDV194』を入力すると5%引きになります。
宜しかったら投げ銭代わりにお使いください。
もちろんiHerbではいつも魅力的なセールが開催されているので、そちらを優先的にお使いいただいて構いません。まれに20%オフなどあります!
RDV194
↑ 私の紹介コードです。クリックでiHerbに飛べます。

洋梨ChannelでもiHerbの商品をご紹介しています。
ぜひチャンネル登録をお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?