見出し画像

peaqがAllianceBlockのFundrsプラットフォームと統合

2022年9月1日
デニス・ホロネンコ

原文:https://www.peaq.network/blog/peaq-integrates-with-allianceblock-fundrs-platform

モノの経済(EoT)を支えるWeb3ネットワークであるpeaqは、完全分散型のピアツーピア資金調達プラットフォームであるFundrsとの統合を発表しました。エンド・ツー・エンドの分散型金融ソリューション・プロバイダーであるAllianceBlockによって立ち上げられたFundrsは、peaq上で分散型アプリケーション(dApps)を構築する開発者が、評判とメリットに基づくクロスチェーン・プラットフォーム上で資金を調達することを可能にします。

peaqは、Polkadotエコシステム内でFundrsと統合する最初のプロジェクトであり、時価総額数十億を数える主要なレイヤー1ブロックチェーンにまたがる貢献者コミュニティへの、より大きなPolkadotコミュニティへのアクセスを許可します。統合はpeaqのAgungテストネットから始まり、このリンクからFundrsアプリにアクセスできます。将来的には、peaqのメインネットが稼動すれば、統合はpeaqのメインネットに拡大し、Fundrsコミュニティは現実世界のサービスの分散化を目指すプロジェクトをサポートできるようになります。

peaqの共同設立者であるティル・ウェンドラーは次のようにコメントしている:「Polkadotエコシステムの最初のメンバーとしてFundrsと統合し、このプラットフォームがもたらす膨大な流動性をコミュニティが活用できるようになることを嬉しく思います。この統合は、peaqとAllianceBlockの強力なパートナーシップを継続するもので、AllianceBlockはDeFiを利用してモノの経済を促進するために設立されました。Fundrsは、peaqを基盤とするチームに新たな資金調達の機会を提供し、彼らがより高い目標を掲げ、より迅速にイノベーションを起こせるよう支援します。長期的には、AllianceBlockのスタックを継続的に統合することで、peaqは人々が機械を所有し管理する方法に革命を起こすだろう。このパートナーシップによる統合はまだまだ続きます。」

Fundrsの資金調達プラットフォームは、創業者がスタートアップ企業を売り込み、コミュニティからの資金を確保することを可能にすると同時に、プラットフォーム利用者にトークンへの早期アクセスを提供する。完全に分散化されたこのアプリケーションは、チェーン間のコミュニケーションと資金調達を促進し、ブロックチェーン空間を発展・成長させることを目的としている。

AllianceBlockのCEO兼共同創設者であるRachid Ajaja氏は、次のように述べています:「peaqコミュニティが最初のプロジェクトをFundrs dAppに掲載するのを楽しみにしています。エコノミー・オブ・シングスのプロジェクトは、具体的で現実的なプロセスやサービスを目指しており、Fundrsを利用する貢献者はそれを高く評価することでしょう。それに加えて、この統合は、より広いPolkadotエコシステムとの最初の橋渡しとしても機能し、何百もの主要なWeb3プロジェクトがブロックチェーン空間全体で資金調達できるようになります。」

Fundrsは当初、アバランチとイーサリアムでサービスを開始し、今後数ヶ月のうちにさらなる統合が発表される予定だ。Fundrsの目的はブロックチェーンコミュニティ全体をサポートすることであり、Ocean Protocol、BNB Chain、Hedera、Polygonといった主要なDLTプレーヤーとのパートナーシップを確立している。また、Natwest、ロンドン証券取引所グループ、AWS Activateなど、テックやバンキングの専門家とも提携している。

peaqは、AllianceBlockのエンドツーエンドの分散型インフラを活用することで、peaqの経済メカニズムの機能を強化し、モノの経済の創出を加速します。

AllianceBlockの詳細については、 www.allianceblock.io

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?