見出し画像

familiarマタニティセミナー


familiarのマタニティセミナーに夫婦で参加しました


ちなみに参加費は¥3300


マタニティセミナーに参加するのは初めてだったので、数組の夫婦で一緒に参加するのかな?と思っていたら

まさかの店舗の端っこでスタッフさん1名と私達夫婦のマンツーマンでした…!
(日曜日の昼過ぎのとても忙しいタイミングに、私達だけの為に貴重な人員を割いてしまって、申し訳ない気持ちになった)

後日、たまたま同じ店舗を通った時もマンツーマンで夫婦が参加されていたので私が参加した店舗は基本的にマンツーマンなのかな?と思います。



マタニティセミナーの内容
・新生児の育児の1日のスケジュール
・出産までに必要な物
(とても詳しく説明して下さいました)
・肌着の着せ方
・沐浴の方法

の約1時間程度のセミナーでした。

感想としては、3300円払う価値あります!
夫婦で行って良かったです。

沐浴やお着替えの体験も…!


familiarのバスタオルや肌着などを使って、お着替えや沐浴を体験したり
短肌着、2wayオール、コンビ肌着など赤ちゃんの服の違いも丁寧に説明してくださってとても勉強になりました!


本やネットで調べれば書いてある内容かもしれませんが…
やっぱり実際目で見たり、手で触ったり夫婦で同じ時間で一緒に学ぶことってすごく大切だと改めて思いました。


そして最後にはお土産も頂きました…!
ガーゼタオルとマタニティマーク♡

シンプル肌着かガーゼタオルか選べました
familiarの柄が可愛かったのでタオルにしました。


旦那も参加するまでは市で無料のセミナーがあるからわざわざお金払って参加しなくてもいいのでは?って言ってましたが(勿論そちらも今後参加します!)

参加後は「この内容でお土産も貰って3300円ならお得だなあ〜」って言ってました。

私としても、いくら旦那にこの本を読んでおいて!と本を渡したり、
youtubeを見ておいてね!と伝えても実際絶対読んでないし見てないし(読め、見ろ!!!!)

男の人って産まれるまではなんの実感も無いんだろうな…とヒシヒシと感じているので

お金払ってでも第三者から学ぶ方が、実感も少しは湧いただろうし参加してとても良かったと思いました。

少し恐れていた商品の押し売りなども全く無かったです。

でもやっぱりfamiliarの肌着やブランケットは肌触りが良いなあ〜と感じました。

セミナー終了後もお店の商品を見て素敵なものが沢山あったので、これはもう親戚に買っていただきたい!!(他力本願)という気持ちで帰りました。


後日、友達がくれた安産祈願の御守りもfamiliarでとても可愛い♡
生田神社限定らしいです!感謝〜!

familiarのマタニティマークと共にポーチに付けてます♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?