見出し画像

似合わせカットと着回しコーデ

 1か月ほど前、初めて行く美容院でおまかせでカットしてもらいました。

丸顔をカバーしたくて、顔回りはなるべく直線になるようなヘアスタイルにしていたけれど、はじめまして、の美容師さんは前髪からサイドへ曲線を描くスタイルにカットしたのでした。
その美容院は『似合わせカット』というのを売りにしており、わたしにはこのスタイルが似合う!ということなのでしょう。


ちびっこで、丸顔で、童顔なわたし。


『かわいい』より『すっきりシンプル』を目指してきたのに。


家に帰ったら夫に『かわいい』と言われました。


褒められたのか?
笑われたのか?
謎です。

そして今まで来ていた服が、一気に似合わなくなってしまったのです。着なれて見慣れているはずなのに、何か違う...?
試しに着てみた、お正月太りのせいで体のラインが出るのを恐れて避けていた服が、なぜかしっくりきて驚きでした。(困ります...)

という訳で、今は体のラインが出て困る服で着回しコーデの毎日を送っています。

そこで

これを機に、手持ちの服のなかで雰囲気が違ってしまったものを思い切って処分することにしました。するとクローゼットに余白のような空間がうまれて、ちょっと気持ちいい!! 得した気分♪


 お正月太りが未解決のままでしたが、ここにきて自宅で父の腎臓病の制限食(カロリー、塩分、たんぱく質の摂取量が少なめ)を試作→自分のごはんとして試食しているので、ダイエット効果が期待できそうです。

春はすぐそこ♡
がんばれわたし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?