大切なこと

大切なことって何だろう.
生きていくうえで,たくさんの選択肢がある.毎日が選択の連続.そんな中判断基準になっているんじゃないかと思われる,
「大切なこととそうでもないこと」,この線引きはなんだろう.

「大切なことは目には見えない」星の王子さまはそう言ったらしい.
心で感じるものが大切なんだろうか.

今の僕にも問いかけてみる.
何が大切なの?何を大切にして,これから人生を選択していきたいの?
貴方が失いたくないものはなんなの?

ぱっと浮かんだのは,「自分らしさ」
これは失いたくない.他人の人生を生きていくことは僕にはできそうもない.I am me. You are you. 私は誰かのために生きるつもりはこれっぽっちもない.私が私であることは,何よりも優先するんだ.

次に浮かんだのは「良し悪しひっくるめて人との相互関係」
せっかく人間として,生まれたんだもの.
人と人と間の何かを大事にしたい.
人間は,その字の通り「人との関係」を大事にする生き物なんだろう.
いろんな関係があるよね.夫婦・友達・子弟・親子・恋人・先輩…
いろんな感情が生まれるよね.嫉妬・嫌悪・怒り・愛・恋…
positive,negative関係なく,たくさん感じることはより人間らしいと思うよ.
男性も女性も生まれながらに性別の役割を押し付けられてる.これは呪いといってもいいだろう.辛さは比較できるようなことではない.ここでいう「人間らしさ」だって,いいことばかりじゃない.生を受けた以上,逃れられない呪いだろうね.

それで,ほかに大切にしていることは?
次に浮かんだのは,「愛すること」
giving, just giving. 愛するってそういうことだと思うけど.
恋は盲目,真っ赤に燃え上がる炎でエネルギッシュであるに対して,
愛は冷静,小さく青白く,しかし消滅する様子がみじんもなく静かににらみつける火のようだと思う.
恋は与えられることを求めて与えること.
愛は与えることそのものに喜びを感じ,相手の幸せが自分のことのように感じることだろう.

僕は大学3年生(冬)に初めて恋愛を経験した.彼女ができた.視界を通してみる世界が色づいた.恋は燃えそれは全力で一生懸命だった.同時に彼氏彼女という関係を持つと,何が見えてくるのか興味があった.結果,「自分」がよく見えてきた.自分のダメなところがたくさん見えた.このままでは目指すような人物にはなれない.そういう挫折を味わった.でも,遅かったね.自分の駄目さが理由で彼女を傷つけ,半年でbreak upした.お互いを尊重した別れであったし,でもね.互いに一緒にいることにもう限界だったんだ.

話が深入りしすぎては本質を捉えられない.ローパスフィルタ入れろってことや.愛すること,これは彼女だけに向けるべきものなんかじゃない.そう思ってる人は愛を勘違いしてる.家族にも友達にも,後輩にも先輩にも師匠にも,向けることができるものだ.

僕にとって大切なこと.
・自分を愛すること.
・人を愛すること.
・喜怒哀楽,ありのままの溢れる感情をそのまま受け入れること

多分そんな感じ.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?