見出し画像

対話のきっかけになる本

「本に役割を持たせる」

担当編集者さんで
出版社の社長さんの一言から

この本の役割?

https://amzn.to/3kvhuVn

う〜ん…

教えるだけではダメ

読んで知ってもらう
だけでもダメ

そうだ!
対話のきっかけにして欲しい✨

「はじめに」
書きましたが

VUCA時代

変化が激しく
不確定な時代に

女性が輝き続けて✨
男性も女性も
みんなが健康で幸せに

どう生きたら
良いのだろうか?
答えを持っていません

\共に考えるために
対話のきっかけになる本/

そうなっているのを
実感しています

アントレプレナー
起業の勉強の場でも

本の紹介をすると
皆さんが手に取って下さり

「どんな本ですか?」
ご質問を頂き

そこから
対話が自然に始まります

最近は、自分が不妊治療を受け
出産して大変だったので

娘には同じ思いをして
欲しくない

高齢出産が原因だと
断定はできないし
産んだことは後悔していない

でも、障害をもって生まれてきた
子どもを育てるのは
大変だったから

リスクが低いうちに
産んだ方が良いことを
知って欲しい

そんなママたちが
ご自身のお子さんや
姪っ子

知人にプレゼント🎁

としてご購入下さる方が
増えています💖

当たり前に知っている
世の中になり

対話から
全ての人が健康で幸せな
社会になりますように🌈


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?