見出し画像

トライアル制度


私は新卒1年で大手金融会社を辞め、小さな会社に転職をしました。
そこですでに10年働いて役員になったため、結果オーライなのですが、、、

新卒で入った会社を辞めようと決断した時に、すごく疑問に思ったことがあります。

学生生活で一番気楽だったのは大学、でも将来につながるような学問を自分で選択して4年間勉強しなくてはいけないのも大学。。。
でも世の中よくわからない。。。

学生時代より長く過ごす一般的で当たり前の『社会』、自立して自分で生きていかなくてはいけない『社会』をなぜ学校で教えてくれなかったんだろう。
社会に出る前に唯一体験できるバイトだって、飲食業界とか塾講師とか限られた世界だけ。もちろんインターンもあるけどあまりメジャーではない。

半導体?興味も湧かない。

なんとなく専攻した経済学とやらもよくわからないまま。
ゼミにも入り、それなりに勉強したが結局実体験もないのでよくわからなかった。

私は就職を進学と似たような捉え方をしていたので、就職しないという考えはありませんでした。

人間というのは頭だけで学ぶものではなく、そこに体感を得てやっと成長するのだと思う。

それなのに、社会を知らないまま頭での学びをおえて、

じゃあ社会でガンバッテネーっていうのはちょっと違うのではないだろうか?


インターンという制度があるがそれも本気でやらないとただのバイトみたいになる。

一度社会に出てから3年以内に大学に戻るとかそういう選択ができてもいいのではないかと思う。

休学をすればいいじゃんとかではなく、教育のシステムとして導入してほしい。

そうすればよく知らない、学んだことも体験したこともない業界にただの憧れやなんとなくのイメージで就職先を探すよりも、一度就職してから自分がやりたい道や勉強したいことに焦点を絞り再度勉強しなおした方が絶対社会のためになる。



私は結婚も同じだと思う。

何にも縛られず自由に恋愛してきたのに、やたら『結婚』への憧れだけもって、それが進学と同じで選択しないと普通じゃないような世間の考え方。

結婚ってしてみないとわからない。

今までなら別れで解決してきたところを別れじゃない形でそこで初めて解決しないといけない。

何も学んでない。

だからさ、お試し結婚期間を設けた方がいいのよ

で、一度別れてまたくっついてもよし。

新しい人とまた結婚するもよし、結婚しないで独身が幸せーー!って心から思えたらそれでいい。

私は結婚しないんじゃなくて結婚する気がないの。なんて経験ないのに本音で言える人すごく少ないよ。

結婚してみたいけど、相手いないし、でもしないと周りから色々言われるし。まるで結婚しないことが、留年したり中退したのと同じみたい。

結婚した私が思うのは、本当にそういう生き方があってもいいということ。

結婚しないという決断もとても良い決断。

金融業界にいくのか、アパレル業界にいくのか、商社にいくのか等就職と一緒で違う業界ってだけ

独身って最高だよ。

何寂しいって?結婚しても寂しいともっと寂しいよ。

結婚って哲学だし。


私は毎日幸せ。色々乗り越えながら前に進んでいるけど、他のオプションがあれば試してみたい。


ただ子育てにトライアル制度は不必要。未経験が自分を成長させるから。


勝手なことをツラツラと書いてみました:)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?