見出し画像

PowerCMS X の設定画面に保存されている値をビューで取得する

PowerCMS X 管理画面の右上にあるスパナアイコンをクリックすると設定画面が表示されます。URLは https://PowerCMS X アドレス/index.php?__mode=config です。 
設定画面に保存されているバージョンやアプリ名をビューで取得することができます。以下が参考コードになりますので、ビューに貼り付けてプレビュー確認してみてください。

<ul>
<li>バージョン : <mt:getoption key="app_version"></li>
<li>アプリ名 : <mt:getoption key="appname"></li>
<li>ライセンスコード : <mt:getoption key="activation_code"></li>
<li>コピーライト : <mt:getoption key="copyright"></li>
<li>説明 : <mt:getoption key="description"></li>
<li>認証 : <mt:getoption key="two_factor_auth"></li>
<li>認証ロック回数 : <mt:getoption key="lockout_limit"></li>
<li>IPロックアウトロックアウト間隔 (秒) : <mt:getoption key="ip_lockout_limit"></li>
<li>IPロックアウトロックアウト間隔 (秒) : <mt:getoption key="ip_lockout_interval"></li>
<li>システムのメール : <mt:getoption key="system_email"></li>
<li>テンプレート記法 : <mt:getoption key="tmpl_markup"></li>
<li>メインウィジェット : <mt:getoption key="default_widget"></li>
<li>サイトURL : <mt:getoption key="site_url"></li>
<li>プレビューURL : <mt:getoption key="preview_url"></li>
<li>リンクURL : <mt:getoption key="link_url"></li>
<li>サイト・パス : <mt:getoption key="site_path"></li>
<li>アプリケーション・パス : <mt:getoption key="application_path"></li>
<li>ドキュメント・ルート : <mt:getoption key="document_root"></li>
<li>タイムゾーン : <mt:getoption key="timezone"></li>
<li>アップロード・パス : <mt:getoption key="extra_path"></li>
<li>API : <mt:getoption key="enable_api"></li>
<li>パス欄を表示 : <mt:getoption key="show_path"></li>
<li>言語 : <mt:getoption key="language"></li>
<li>バーの色 : <mt:getoption key="barcolor"></li>
<li>バーの文字色 : <mt:getoption key="bartextcolor"></li>
</ul>

一部、取得できない値がありました。お気を付けください。

  • アプリケーション・パス

  • ドキュメント・ルート

  • パス欄を表示


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?