Numark ヌマーク NS7 買ってみた。

ヤフオクでいつのものようにキワモノコントローラーを物色。
ん?なにこれ?
見たこと無いブツが・・
検索するとでOTAIRECORDいつものようにヒット。

NS7でなくNS7Ⅱ・・
こんなMPCライクなパットはついていない・・
違うね。
これか・・

https://www.numark.com/product/ns7fx

あまりにも情報がない・・

でもなんか面白そうなのと不人気で情報が少ないのに
調べもせずGET。
むむ??

なんとNS7未対応。
困った困った。
まぁでも落札したのでしかたがない。

駄目ならWIN10で使うしかないね。
そして到着。

恐る恐る接続。
全く動く気配なし・・・
なにか方法がないかな・・と考える。
Windows Driver v2.9.55
公式のこのドライバにかけてみよう・・

再度接続。
お!
いけた。

次はSERATO認識。
うむむ。。やっぱり最新バージョンは無理か・・

結果は。

SERATO PROでも使えました。

使えた環境を一応書いておきます。

Numark ヌマーク NS7(本体)
OS WINDOWS 11
Serato DJ Pro2.5.5

感想。
こんなに古くて当時不人気ぽい?ブツだったようですが
このインターフェースやばい。
楽しい。
タンテで触ってるような感触で最高。
そしてミキサー部分が使いやすい
クロスフェーダーもINNOFADERな感触?!
トルクなんてSL1200以上です。
スクラッチが楽しい。
超ハマります。
ヒップホップなDJには超おすすめ。

不人気で激安でゲットできるので貧乏中年DJにおすすめ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?