見出し画像

ダイエットのモチベーション維持法

憧れのアイドルや女優さんなどの写真を待ち受けにする。というモチベーション維持方法がありますが、これとは逆に自分がなりたくない存在を意識するという事も同じぐらい大事なんじゃないかと思います。

学生の時、私は性格が悪くて青年期特有の厭世観?みたいなものから「コイツらと一緒になりたくない」という思いでご飯を食べない時期がありました。←何ソレ( 一一)

お昼休み、大学の学食や売店が賑わう頃。。

あーお昼どうしよかな。(ガヤガヤガヤ)

なんか並ぶのもめんどくさいな。(ガヤガヤガヤ)

あそこ行くとうるさいしやっぱ食べるのやめよかな。うん、並ぶと時間とられるし。

やーめた。図書館いこ〜✌︎('ω')✌︎


↑こんな感じが何日か続いて、気づいたら少食になってました。

別に痩せようと思ってやった事ではないのですが、振り返るとこの頃が一番痩せてました(笑

痩せたいならデブと付き合うな、と言います。流されやすい人は特に注意したいですね。でももし、デブの人と(失礼)食事する機会があれば注意深く観察してみて下さい。やっぱり肥ってるひとはデブらしき食事や行動をしています。

あーもうお腹いっぱい。と言いつつ食後に何か食べてたり。うちの母の事ですが( ̄∇ ̄)

芸能人レベルで憧れの存在ってなかなか身近にいないじゃないですか。

だから憧れの人から常に刺激を受ける環境って作るのが難しい→気づくとダイエット忘れてる。になりやすい。

それより、ガツガツ食べててちょっと引くわ〜みたいな、あぁはなりたくないね、っていう人を反面教師にしつつ、その時に憧れの人を思い浮かべて こっちの方に行くんだ〜って意識すると良いと思います。

以上,何者でもない人からのアドバイスでした( ̄∇ ̄)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?