見出し画像

ある人間のエッセイ

初めて買った本は偉人の座右の銘でした。
短い文章で読みやすく、沢山心を動かされ
いま、一人の人間の人格を形成しました。
気付くと自分の心が動いた瞬間を
携帯のメモに残すようになりました。
丁度創作大賞2024が開催されているそうなので
エッセイ部門としての応募を兼ねて
僕が今日まで書き溜めた感情を明日から
毎日少しずつココにも残してみます。

そして、僕自身がそうだったように
エッセイの受け取り方や解釈はそれぞれ
違ってそれがまた面白さだと思うので
毎日2つQとAという形で投稿していきます。

『Q.』
は僕のメモに残してある言葉を
そのまま吐き出しますので
従来のエッセイ本のように
読んでくださる皆様のそれぞれの解釈で
楽しんだり、心のよりどころになったり
していただけたら光栄です。

『A.』
ではその文章を綴った当時の
感情を僕なりのアンサーとして
自己解説してみます笑
本を読むときには
作者の本当の考えを知る事はできませんが
このnoteでは僕の明確な答えを
知る事ができるので面白いかなと思ってます!

『Q.』
のみで楽しみたい方も見えると思いますので
僭越ながら
『A.』
は有料公開とさせていただきます。
といっても利益目的ではないので
もし興味を持ったエッセイに出会えた時には
気楽に僕の考えも覗きにみてください笑

では、明日からの呟きがひとつでも多く
誰かの何かに響く事を願って🤞
乞うご期待を!!
おやすみなさい🌙

にしもつ いちぺい

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?