見出し画像

東北の鎮守の森プロジェクトで祖父の想いは続いていた

祖父が、帰ってこれると思っていなかった
日本に帰還し、東北から九州へ帰ってくる中、
焼野原の日本をみて涙し、

「日本を緑で覆ってみせる」と決意したこと。

最近、私の中で、祖父の想いを巡っています。


最近はどんなところに、植えているんだろう?と
勤めてくれている大切な友人(本当にありがたい♡)
に聞いてみました。


旅行先で行った場所などもあり、
緑でいろんな方の癒しに繋がっているんだなぁと
感じました。

そして、こんな文章が添えられていました。

わわ!!ぜひ知りたい!!!
と東北の鎮守の森プロジェクトをすぐに
調べてみました。
(教えてくれてありがとう!!!!)

東北被災地沿岸で
津波からいのちを守る森の防波堤づくりを
行っているそうです。


友人が教えてくれたとおり、
「緑を取り戻す」活動でした♡


今でも、祖父の

「日本を緑で覆ってみせる」

という想いを受け継いで行動し続けているんだと
感じて、感動しました。


ドングリから苗木に育てる育苗、現場設計、
植付け指導に協力している
そうです。

その土地の木のドングリから、
また新しい緑の命を受け継いでいる、
自然のペイフォワードです。


いつか、
祖父の想いが受け継がれている土地を巡ってみたいと
思います。

教えてくれた友人に心から感謝です♡♡

苗木を育てるための寄付ができるそうなので、
手続きしました♡
いつか行ってみたいけど、
今すぐ出来ることから、やる♡

https://morinoproject.com/donation


「至誠にして動かざる者は未だ之れあらざるなり」




想いを受け継ぎ、
私にできることをしよう。
亡き祖父への恩返しと、
関わってくださる方への恩送りとして♡


ありがとう♡
おかげさま♡
ありがとう♡


ペイフォワード ライフ
ペイフォワード






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?