見出し画像

改造ガンプラ制作記(④塗装・完成編)

3Dで出力、完成出来たらいよいよ塗装です。

塗装環境はラッカー系塗料(シンナー)を使うので換気には注意しておこないましょう。
自身は車庫に塗装ブースを作ってるので、暖かくなる時期でないと出来ないのが難点…。( ゚Д゚)

手順として
〇ランナー跡・合わせ目跡を綺麗にヤスリ掛け。
〇水と洗剤で洗い、よく乾燥させ水気を飛ばします。
〇柄の付いたワニクリップにパーツを挟み、塗りたい色に分けておきます。
〇サーフェイサーで下地を白or黒に塗装して傷を確認・塗りの準備。
〇好みの色に塗装します。

塗装まで


◆乾燥したら、モールドに墨入れ。部分的に水性筆塗り塗装。
◆水転写デカールを貼り。 作品にメリハリを出します。
△つや消しトップコート(もしくは光沢)を吹き付け
 デカールを固定、質感を決めて完成です!

最後に作品の撮影します。
光の強さ、カメラの性能など…魅せる技術は多々ありますが
市販の模型撮影ブースを使用してます。(無難)
余計な背景が無く、光量など調節が出来るのが楽ちん!

完成 撮影ブースで撮影

まだまだ塗装技術もそうですが、制作としては未熟だなと思う所が多々ありました(;'∀')
出来る範囲でお金や時間、技術と情熱を注ぎこんで
楽しんで作る事が出来れば前進してると思います!

あと当然ですが、3D技術は複製など簡単ですが
ガンプラのデザイン・著作権は持ってないので、個人の楽しむ範囲での制作品になります!販売は不可ですので注意です!

今回の作品をガンスタにUPしてます。
https://gumpla.jp/hg/1876927
またお世話になってる模型店さん「ソーイ」にしばらく展示させて頂いてます。https://twitter.com/sowiboss

これにて改造ガンプラ制作記は以上です。
自己流の制作を紹介させて頂き、お読みいただきありがとうございました。

遊びは学び。全力で楽しみましょう!('ω')ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?