見出し画像

サラリーマン=ギャンブル!?

こんな時代には「今すぐ起業すべきだ!」
と言うと大げさですが、人生のリスクを
回避するためには副業で稼げるくらいの
力は付けておきたいところです。

どういうことかというと、
 
人類が誰も予想をしていなかった
新型コロナウイルスによって
現代社会は大きく変化しました。
 
わかりやすい例では、
飲食業界や旅行業界が大打撃を受けました。
正社員でもボーナスを減らされたり、
出勤日を制限されて給与が減ったり、
アルバイトの方はシフトを削られたりと、
外的要因により収入が
激減した人が沢山いるはずです。
 
「ウチの会社は大丈夫…」と思っていても、

"明日は我が身"

またいつ新型コロナウイルスのような
予想外の出来事が起こるかわはわかりません。
 
今日正しかったことが
明日は通用しない・・・。
 
それは誰しもがこの2年を通して
痛感したはずです。
 
そこに拍車をかけるように
戦争まで起こり、物価は高騰。
 
つまり、いつ何が起きても
おかしくないこの時代に
雇われサラリーマンの収入
一本のみで生き続けることは、
 
「根拠はないけど大丈夫!」
 
会社に全財産を賭ける大きな
ギャンブルをしていること
と何ら変わりありません。
 
本来ならば、変化のリスクに
備えるためにも、
他人に頼らず自分の力で
お金を生み出せることが一番です。
 
ただ、いきなりなんの知識もないままの
起業はあまりにもリスクが高すぎます。
 
とはいえ、現代はとても便利な時代です。
 
PC一台とクレジットカード一枚さえあれば
一円もかけずに副業として収入を得ることが
出来る時代です。

つまり、
インターネットさえあれば
0円で収入を増やす事が出来ます。
 
そんな僕自身も元々お金には興味がなく、
決して裕福ではないサラリーマン生活にも
疑問を感じず家族と居れて幸せでした。
 
ですが、ある日突然税務署から連絡があり、
固定資産税未払いに関する催促が来ました。
 
毎年一括で払っているはずなのに
「おかしいな?」と思い妻に聞いたところ、
 
「大学の奨学金返済が間に合わなくて。
本当にごめんなさい・・・。」と
 
涙ながらに「生活が苦しい」と
言われるまで、僕は気づいて
あげることができませんでした。
 
夫として、いや、
1人の人間として最低でした。

人間の○ズ。
結婚してるクセにサイテー。
奥さんと子供かわいそう。
○んだ方がいんじゃない?・・・

っととと、心のネガティブ言い出すと
止まらないのでやめておきましょう汗💦
 
「ここままではダメだ!」と、
 
そこから副業と真剣に向き合い、
最初は不用品の販売などから始め、
今の物販ビジネスに出会いました。
 
たった月5万程度の副収入とはいえ、
年間で60万円変わります。
 
少し物足りなければやる量を増やせば
いいだけなので、たった1人でも
月30万程稼ぐことも可能です。
 
一時期は100円のコーヒーすら
買えないほどに困窮しましたが、
副業のお陰で必要に応じて収入を調節し、
会社の給料のみに頼らない
より豊かで幸せな生活を送っています。


なんのリスクもなく、
必要資金ゼロでここまで再現性のある
ビジネスも中々ありません。
 
明日何が起こるかもわからないこの時代、
会社の給料だけに頼るリスクを背負うよりは、
変化を掴む良いチャンスだと僕は思います。
 
なぜなら変化は新しい需要を生みます。
 
2008年に起こったリーマンショック。
 
当時は大変なパニックを
巻き起こしましたが、
僕もあなたも使っている
iPhoneやFacebookが大きく伸びたのは、
翌年の2009年からです。
 
そしてコロナにより
人との接触が強制的に断たれ、
リモートが当たり前となり、
他ではブロックチェーンや仮想通貨、
メタバース、NFTなどと次々に新しい技術が
導入されて行きます。
 
世の起業家たちは◯◯ショックという
ピンチをチャンスと捉え、
世界を驚かす製品やサービスを作ったのですね。
 
ピンチはチャンス!
「今すぐ起業だ!」とは言いません。
 
ただ、なんのスキルも無い
不甲斐ない父親でも
副業で収入を得る事で、
たとえ小さな世界でも、
より最高な人生を歩むことが出来ています。
 
そうです。
 
時代は180度変化しました。
 
僕にも出来たのですから、
あなたにも必ず出来ます。
 
家族との幸せな想い出を
一ページでも多く刻みませんか?
 
現在、プロフリンクより副業物販で
手軽に月5万を稼ぐ"スタートアップマニュアル"
を無料でお配りしています。
 
誰でも新しいことに
挑戦するのは怖いですし、
失敗も嫌ですよね。
 
ただ、本当の失敗とは
"失敗を恐れ何もしないこと"
だと僕は思います。
 
ですが、残念ながら
資金もリスクも無く
始められる物販なら
そもそも失敗のしようが
ありませんから、
なんの心配も要りません。
 
あなたからのご連絡を
お待ちしております。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,122件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?