見出し画像

dp3 Quattro+FT-1201を連れて(雨の日選んで鎌倉江ノ島編)

こんにちは。私です。
現像をしてなかった写真があるので、ちょっと前の写真を記事に。

今回は桜を撮りに行った日の鎌倉と江ノ島の写真を載せていきます。
この日は確か土日どっちかしか出かけられなくて、予報では雨と晴れに真っ二つに分かれてたんですね。普通は晴れの日に写真撮りに行くじゃないですか。
そこは天邪鬼な私のことなので、雨の日を選んだんですね。
「雨の日に良い写真が撮れたら劇的じゃねぇかそっちの方が(MOROHA風)」ということでやってきました。鎌倉。江ノ電で来た。

もうね、めちゃくちゃに雨降ってました。寒かったですもん。
帰りにはずぶ濡れになって後悔しましたね。まあ、それでもちゃんと写真を撮ってきたので偉い。

鳩も雨に濡れて寒そうでした。

雨粒がいい感じになるのが雨の日のいいところですね。あとはカメラも体も濡れるし、傘は邪魔だし、光は弱いし、撮影にプラスになる部分あんまりないですね。小さい頃とかは雨の日は特別感があって好きだったんですが、写真撮るようになってから雨マークがあまり好きではなくなってしまいました。それでも雨の日の匂いとか、傘に当たる雨粒の音とかは好きです。

というわけでメイン通りを通って鶴岡八幡宮を目指します。
結構朝早かったのと、雨だったのもあってほとんど人がいませんでした。

路上のモニュメントはことごとく雨晒し。見てるだけで寒い。

桜もね。全然咲いてなかったんですよ。もう何しに来たんだって感じです。

とりあえず八幡様にお参り。

奉納されたお酒。こんだけ飲めたらすごい楽しくなりそうですよね。
二日酔いもその分大変なのかもですが。

ちょっと足を伸ばして建長寺へ。名物のアーチの桜はまだ咲いていなかったのですが、せめてもの救いと枝垂れ桜が咲いてくれていました。

ひとまず桜も撮れたのでノルマ達成。ですが、せっかくここまで来たので、江ノ島方面まで足を伸ばしてみます。

いつも大混雑のメイン通り。今日は雨のせいもあってか控えめでした。

サムエル・コッキング苑が無料開放されていたので立ち寄りました。
ジュエリーアーチみたいなのがあってライトアップされたら綺麗なのだろうなぁと思いました。夜は有料とのことで納得。

風が強さを増し、寒さも限界になってきたのと、カメラが心配になってきたので撤退。今度は晴れの日を選んで来ようと心に誓う雨の日なのでした。

雨の撮影は光のコンディションが難しいのと、傘が邪魔すぎるということで、ものすごく大変。この苦労で得られたのは多少の悪条件でも写真を撮ろうとする写真に対する胆力的なものでした。
今後写真を撮る上で活かせるといいなぁと思いながら、今回は締めくくりたいと思います。
それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?