権利確定日

今日は本格的にトレードはじめて、はじめての権利確定日
いろいろ調べて次の戦略で臨みましたが、いくつか反省点もあるので、メモしときます

まず、おとといたてた戦略は次の通り
信用で買いポジションの日経レバの一部売りを狙う
前日にザラ馬で指値売りして、そのあと上昇。引値で売値あたりに戻る
今日は高めの指値で様子見て決めて、見つからなければ明日の配当落ちに備えて引け売りに切り替える計画。実際は為替円安もあり、お昼ぐらいまで急騰、そこで売ればよかったのですが、朝に設定した価格を超えてくるかも、と欲が出て、引成に変更。その時為替は円高に戻る兆候あったのに、権利取りの買いがきてると思いそのままに。結果、引けに向かって下がりまくって、そのまま引売約定。
結果、やはりお昼の時に確定しておけばよかったのですが、権利確定日の動きが実体験できて勉強させていただきました。
まあ損はしてないけどうまく立ち回ればもっと利益取れました。

明日以降、空いた余力をどう埋めていくか、検討です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?