見出し画像

第10回フェミニズムについて。〈ウェーバー3〉

前回、「次回はウェーバーの本を読む」とか言っていたのですが、2/11に上智大学で行われたシンポジウムを聞いていてふと、フェミニズムに関して、ある大学教員がブログに載せていたことを思い出したので先にそれについて書くことにしました。この話自体はすごく面白いので、ぜひ元のブログでいいので読んでください。(誤字脱字チェックしているのにpdf化してから気づくことが多くてごめんなさい。)

元のお話はこちらです↓
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59206

なかなか、書いていることが理解されないのかなぁと思いつつ、それは私の言葉の選定が悪いのだろうなぁとは思うんだけど、共感してくれる人でもいたら新しいこと何か挑戦してみたいなあと思いながら、やはり英語力のない自分には圧倒的な英語力が必要だと実感しています。

**少しずつ、卒論と修論を振り返ってみることにします。 **

上の写真がウェーバーです。

#ウェーバー #フェミニズム


ありがとうございます😊サポートしていただいたお金は、勉強のための書籍費、「教育から社会を変える」を実現するための資金に使わせていただきます。