見出し画像

宝塚記念2024予想&全頭診断

こんばんは
今回は今週行われる宝塚記念の出走馬達から馬券内に入るだろうなぁ〜という馬達を紹介します。なお、枠順や最終追い切りなどからも判断するため、最終的な予想は6/22日の21.00までに投稿します。それではいきましょう。

なお、どんなレースなの?って方はリンク先のネットケイバの宝塚記念2024特集からどうぞ。

印付

◎ドウデュース
○ブローザホーン
○べラジオオペラ
△ジャスティンパレス
⭐︎プラダリア
⚠️ディープポンド

穴馬
◎シュトルーヴェ
○ローシャムパーク
△ルージュエヴァイユ

2.3着まで
•ソールオリエンス
•カラテ

3着まで
•ヒートオンビート

特別枠
•ヤマニンサンパ

全頭印解説

◎ドウデュース
世代最強の自負を胸に父親を超えろ。

この馬は宝塚で勝たなきゃいけない馬です。
シンプルに京都記念(当時は阪神)の覇者であり、京都巧者といえよう(なお、改修後の京都競馬場は走ったことない。)まあ、世代の中でイクイノックス、ガイアフォース、フロノグノーシス、ダノンベルーガなどのやべえ馬達と鎬を削った馬。過去に天皇賞でジャスティンパレスとかに先順を許しているがそれは東京の話。仕上がりもまだまだな時であり、昨年、中山競馬場で見せたあの豪脚をまた見して欲しい。今回は逃げ馬がべラジオオペラかディープポンドなら想定の範疇だが多分、先行寄りになるのでスローペースだといえよう。真ん中から抜け出してきて欲しい。ただ、ハイペースや馬場状態によってはブローザホーンやプラダリアに足を掬われるかもしれない。間違いなく軸にしたい馬。(懸念点は京都の芝適性と高速馬場に弱いこと。後は”彼ら”の呪いに対抗できるかだ。)

○ブローザホーン
その角笛は猛々しく近づく

馬場状態が悪いから買う?最初から決めてました。
距離適性的にステイヤー(3000m以上)だと思われているが、日経新春杯なども勝ち上がってるため、一概には短距離、マイル以外の全て行けるんじゃなかろうか?G1はまだ勝ちきれてないが、人馬一体初G1とれるんじゃなかろうか?天候や馬場状態、枠も大外と全てにおいて最高の環境だ。最終コーナーの追い込みが早めに決まれば勝ち負けもいけるだろうが、ドウデュース、ジャスティンパレスにどこまで迫れるか見ものである。(懸念点と言えば高速馬場なら間違いなく負ける。)

○べラジオオペラ
京都巧者✖️横山カズオ✖️無限走法

べラジオオペラは大阪杯1位の今の4歳世代だったらトップに鎮座している存在だ。3歳の時にはソールオリエンスやタスティエーラの2強であまり、目立った存在ではありませんでした。ただ、それでもチャレンジカップや京都記念などで堅実な成績を出し、見事G1制覇という仕事馬です。どんな環境下でも走法でもいけるため、今回は逃げでいくと思われます。ハイペースではありませんが、もし大逃げの場合、他の馬達のペースを惑わせること間違いなしです。今回の鍵になる馬です。(正直1着は想定していないです。なお、2000mまでと言われていますが馬券内に残る可能性があります。)

△ジャスティンパレス
ディープの血統よ今こそ飛ぶ時だ。

最初は軸二頭にしていた馬ですが、枠と馬場状態で△評価にしました。4戦4勝のルメールで勝負になる馬です。(武‥??)とにかく、ズブい、そして出遅れる。勝ちきれないで有名だ。
さて、話は変わるが今までの試合みて気づいたことがある。ジャスティンパレスが惜しい試合をした時はいつも外枠発走の時なんだ。逆に🥇をとった重賞レースを見ると内枠がほとんどだ。つまりこの馬大外であの成績を出しているのか‥?!つまりだ、今回は2枠、そしてルメール。もうお分かりだね?正直△評価にはしていますが、軸二頭は消さないです。こいつも裏本命だ‼️(懸念点は今回は頭数が少ないため、ごちゃつくことはないと思うがとにかくコーナー周りが得意な馬ではないためやはり外に出ることになるだろう。どのタイミングか?それだけだ。武豊のドウドュースが勝負に出る前に決め切って欲しい。)

追記
もし、他の馬達が先行ハイペースで行っていたら詰みです。あまり、ハイペースにならないと信じたいですが、雨と重馬場何も起きないはずがなく‥

⭐︎プラダリア
ミスター京都とグランプリ男が魅せる

プラダリアは京都競馬場にてG2までの重賞にて無類の強さを誇る。京都専用機である。ただ、G1相手となると少し地力が足りないと感じる一方、どこか期待させてくれる一頭だ。足りない地力を補う、京都開催、雨、重馬場で勝負になれる馬だ。ikzeジョッキー先行よろしくぅ!また、こいつもディープインパクトの血を引く者だ。(懸念点は粗品の呪いに耐えれるかな?)

⚠️ディープポンド
栄冠なき帝王、最後の逆襲

みんなディープポンドは好きかな?
春天絶対馬券入るマンだ。合わせて宝塚惜敗君だ。
阪神大賞典を2回、改修前の京都記念を制覇、謎にパリでも勝利、後は様々なG1の馬券内にしぶとく入りG1未勝利の賞金額としては1位だ。ステイヤー気質の彼は宝塚勝てるのかな?また、負けちゃうのかな?奇跡は起きないのか?

?!

勝つに決まってるだろ!!お前の父親はキズナそして父親はディープインパクトだ。ディープの名を背負っている以上、勝てないわけないだろう‥プボ(愛称)最後の逆襲だ。母父のキングヘイローしかり、最後に勝つのは君だ。(懸念点は7歳馬ということ。もう限界や)

穴馬達や2〜3着までの軽い総評

穴馬筆頭◎シュトルーヴェ
重賞含め3連勝中、、堀厩舎がおくる秘密兵器。レーン騎手(本当はタスティエーラに乗るために来たんだけどナー)も来たし、大穴開けるんじゃねえか?!キンカメ✖️ディープの血統よ吼えろ!(唯一の懸念点は強い奴らと当たったことがねえ。)

穴馬次点○ローシャムパーク
遅れてきた大器ことローシャムパーク。イクイノックス世代として、あまり目立つ成績はないが大阪杯にて2位の成績を持つ。函館記念ではブローザホーンを完封やオールカマーではタイトルホルダーにも勝利している。経験不足が大きいが、ポテンシャルは最高潮だ。(懸念点は最近逆神化しているナーツの一押しと我らが競馬ゆっくり本命である。呪いに勝てるかな?後戸崎騎手は宝塚馬券内に入ったことありません。)

最後の穴馬△ルージュエヴァイユ
唯一の牝馬、斤量差もある。夏の牝馬は買えという金言があるが、重馬場、雨ら外枠でスタミナ勝負になったら少しきついかなーと感じる。あくまでも抑え程度に。(怖いよね正直。)

2〜3着まで
•ソールオリエンス
僕はいつまで武を信じてあげればいいんだろう‥エフフォーリア、3歳のソールオリエンス‥あの時は最強だったなぁ‥得意な大外ぶっこぬき‥痺れたよ‥ただねおじさん、あなたのお父さんやお兄ちゃんが頑張って結果を出しているのに君に投じた金額は一向に帰ってこないんだよ‥信じていいんだよね‥?(重馬場、外のソールオリエンスは最後のチャンスだ。舐められていいのか4歳世代)

•カラテ🥋
8歳馬かぁ‥長い旅路だったよなぁ‥新潟では無双してた(2回勝ってます。)若き日の菅原明良の初重賞制覇に貢献したよなぁ‥なんで菅原明良は乗ってねえんだよ!(ブローザホーンに乗ってるからです。)寂しいよなぁ‥騎乗は岩田の望来‥テン乗りかぁこれで勝ったら最高に面白えよなぁ。明日の京都は田んぼだ。つまり新潟に似てるよね‥ご購入は自己責任でお願いします。(普通なら勝てないよね)

3着まで
•ヒートオンビート
この馬はもう正直ディープポンドより限界走行してます。はっきり言います。勝てません。坂井ジョッキーが乗ろうが、雨が降ろうが関係ねえ勝てねえ!
だからせめて大逃げしてくれ!!夢を見してくれヒートオンビート!!単勝1000円は勝ってやるぞ!

特別枠ヤマニンサンパ
少し話をしよう。
雨の団野という言葉を知ってるかい?‥
去年の高松宮記念12番人気のファストフォース、最近のマイラーズカップ、ソウルラッシュと彼は雨に好かれているのさ。団野のガッツポーズ見たいです。ヤマニンサンパ、、なぜこの馬が宝塚に出れるか今でも分かりません。能力は最下位であろう。ただ、なんだろうね。

お前もディープの力を引くもの。お前の弟のヤマニンウルスは全勝中だぞ‥弟にいいとこ見せたくないのか?単勝と紐入れます。


買い目公開

買い目公開は明日の12.00にします。あわせてパドックみてから追加で買います。しばし待たれよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?