見出し画像

【報告:2022年10月】ペイシェントサロン秩父

◇日時:2022年10月9日(土)

◇内容:選ぶときに大切にしていること

◇ゲスト:(株)むさしの(お葬式のむさしの) 取締役 高橋賢司さん


■対話した内容

■参加者の声
・お墓のこと、費用面や管理のことが知りたかったので話題提供がとても役立ちました。
・選択するときに自分は慎重に選んでいることに気が付いた。
・選択するときにはその時の精神状態やタイミングも影響すると気づけた。「こだわり」という意見も印象的だった。理屈ではなく「これが好き」という場合もあると思った。
・精神的な部分がかなり関係していることに気づいた
・人と話す機会が少ない生活をしているので、とても良い時間でした。
・それぞれの視点が面白く、勉強になりました。また、お墓の問題はこの先とても深いテーマになって来ますので、元気なうちから考えておく必要性を強く感じました。
・皆で意見を出し合うことで色々な気づきもあったので、社内でも取り組んでいきたいと思った。
・選ぶことは大小さまざまなので、その時によって判断基準が変わってくることがわかった。
・選ぶと言っても色々の見方があり、性別や年齢によっても違っておもしろかった。
・自分の意見で物事を選びやすい傾向にあると思った。口コミなども時には見てみようと思う。

■主催者から
①葬儀やお墓のことなどほとんど聞く機会がなく、また地域柄このような話題は避けられてきたため話題提供の内容はかなり新鮮であった。
②葬儀・お墓問題から「選ぶ」というテーマに繋げたことで、人生会議的なディスカッションもできたことは良かったと思う。
③開催日が3連休の中日だったことや、他の行事と重なってしまったことで参加者が少なく、予算的に厳しいものになってしまった。次回から開催日や開催場所を検討することに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?