マガジンのカバー画像

【パパ育コミュ】読書サークル活動報告

9
パパ育の読書サークルの活動をまとめています。 月1回程度の更新予定です。パパ育の活動に興味のある方、育児本を知りたい!という方、ぜひご覧ください〜
運営しているクリエイター

#父親育児

【読書サークル】パパ必読!!育児・家事おすすめ本!!(2023年5月定例会)

パパ育読書サークルです! 今回は、2023年5月の定例会で上がった本について紹介します。 定例会は、要はサークル内の雑談会でして、本にまつわる雑談や翌月のイベントについてゆる〜く話しています。 5月のテーマは、こちら 各サークルメンバーからさまざまなおすすめ本が出てきました。 現役パパがパパにおすすめする本をご紹介しますので、皆様もご興味が湧きましたらぜひ手に取ってみてください。 いい子に育てると犯罪者になります(岡本茂樹)初っ端から飛ばしてますね!! うちの子は

【イベント報告】YOMY!さんと一緒にイベントを行いました!(読書サークル)

パパ育コミュ、読書サークルです。 さて、みなさん、お子さんに絵本の読み聞かせしていますか? 絵本は親子の大事なコミュニケーションであり、同時に子どもの教育の時間でもあります。 この度、読書サークルでは、オンライン読み聞かせサービス「YOMY!」代表の安田莉子様をお招きして、YOMY!様が実践されている次世代型読み聞かせメソッド「ダイアロジックリーディング」についてお話を伺いました! イベントでは、安田様より、 読み聞かせの重要性 ダイアロジックリーディングとは?

【パパ育コミュ】読書サークル紹介(2023年上期)

ずいぶん久々の投稿になってしまいました。パパ育読書サークルです。 パパ育は2023年現在、半期(10-3月、4-9月)ごとにサークル活動を区切り、体制を変えています。 仕事などもありなかなか思った活動ができない中、2022年下期の活動が終わってしまいました💦 さて、この記事では、2022年下期の活動(noteに記録を残せなかったもの含め)を振り返りつつ、上期の活動についてご紹介いたします。 今期の読書サークルパパ育コミュ読書サークルは、パパ育内のコミュニティの活性化を