見出し画像

うちにもポカがやってきた

毎日のように届く分身の到着報告を見るのが今の楽しみ〜
全国総ポカ計画、進行中。
ども。ポカです。

というわけで、我が家にもポカのぬいぐるみが届きました!
今回はポカの開封レビューをお届けします!

まず、ダンボールがデカい!比較用に生写真を置いてみました。
ポカは大・中・小の3サイズありますが、自分は中を買いました。それでもこの大きさなので、大は一体どれだけデカいのか...(笑)
でも中身はぬいぐるみなので、めちゃくちゃ軽かったです。

箱を開けるとこの通り。今にも「やあ」と喋り出しそうな表情とポーズです。(もちろん衝撃吸収用の包装材も入っています)

机に座らせてみました。しっかりと自立(自座?)するようになっています。
もちろん多少の個体差はあると思いますが、非常に出来が良いです。8000円はさすがにちょっと高いな...とも思いましたが、そのお値段も納得のクオリティです。糸のほつれとかそういうのも一切ないです。

背景を隠すためにぼかしを入れたらなんかポカから波動が出てるみたいになってしまいました(笑)

ソファーにも座らせてみました。
それではここからはいろんな角度からポカ鑑賞会〜

写真を撮っていて思いましたが、自分は左側(ポカ自身にとっては右側)の顔の方が好みみたいです。人間と一緒でポカにもそういうのがあるんですね。

抱いてみるとこんな感じ。これが一番大きさがわかりやすいかもしれませんね。普通に新生児くらいあります。
お腹がまん丸モフモフで非常に気持ちいいです。ずっと抱いていたくなります。表面の毛並み(生地)も触り心地抜群です。

自分の感触ですが、この中サイズが抱きかかえるのには一番ちょうどいい大きさで、最もぬいぐるみらしいサイズ感だと思います。

ただ、持ち運びするなら小の方がいいかなと思いました。実際自分も今追加で小を買おうかめちゃくちゃ迷ってます(笑)
中も持ち運べなくはないですが、カバンに入れたらスペースをかなり圧迫されてしまいますし、なにより外で持っていると相当目立つと思います(笑)
クッションや抱き枕のように腕いっぱい思い切り抱きしめたい場合や、椅子やソファーに座らせて飾ったりするには大もいいサイズ感だと思います。

それぞれの好みや用途に応じて大きさが選べる所がいいですね。もちろん全部揃えるのもありです(笑)
ポカのブログにはメンバーと一緒に写ってる写真もたくさんあるので、それを見て選ぶのがいいかと思います。

最後に鳥らしくポカを飛ばしてみたので4コマ形式でどうぞ!

躍動感があっていいですね。飛ばすとちゃんと翼が上がるのがポイント高いです。

ではでは〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?