onlyonepastel

福岡在住。加賀指ぬきを作っています。 主人が転勤族なので結婚してから20回お引越しをし…

onlyonepastel

福岡在住。加賀指ぬきを作っています。 主人が転勤族なので結婚してから20回お引越しをして来ました。子供達から趣味引越し特技荷造りと茶化されたりしています。 ここでは指ぬきの事を投稿しようと思っています。 日常のちょっとした思いも綴れたらと思っています。

最近の記事

あなたの得意な物は? あなたの好きな事は? あなたはあなたが好きですか? どれも私には答えるのがは難しい 自分を大事にして来なかったと この問いに気付かされた 人に優しく、誰かの役に立ちたい、笑顔で居よう、感謝を忘れず いつも自分以外を見ていた 2023そんな事を気づかせられた

    • 今回の安倍さんが凶弾に倒れた事件で思い出した事がある 昔父の部下の人が詐欺にあって会社に大きな損害が出た時 父が1番にしたのはその部下の人の傍に居続けた事 失敗を苦に万が一があったはいけない命を守る事が先決 と言って 今回もどこかで自分を責める人がいたら誰か傍にいてあげて欲しい

      • 自分から話題を振って 反応すると 無視して違う話題を話す人 デリカシーが無いと思います 申し訳ないですが そのレベルでなら 話しかけなくて大丈夫です と思う事ありませんか

        • 待ち時間

          私は1人 周りは殆ど2人か3人でワクワク チケット見ながらライブの開始を待っている そりゃぁ周りの人達は 1人残された私へ同情の眼差しを送る 申し訳ないです 大丈夫です帰って来るので 無言の会話をしながら 開場の時間を待つ 以前主人とライブへ行った どうしても行きたかった佐藤竹善さんのライブ 開場10分ほど前に到着 列に並ぶなり 「ちょっと本屋に行ってくる」 主人はそう言い残し列を離れて階下の本屋さんへ向かった その時の私に向けられる同情の目線 開場ギリギリで何も無かったか

        あなたの得意な物は? あなたの好きな事は? あなたはあなたが好きですか? どれも私には答えるのがは難しい 自分を大事にして来なかったと この問いに気付かされた 人に優しく、誰かの役に立ちたい、笑顔で居よう、感謝を忘れず いつも自分以外を見ていた 2023そんな事を気づかせられた

        • 今回の安倍さんが凶弾に倒れた事件で思い出した事がある 昔父の部下の人が詐欺にあって会社に大きな損害が出た時 父が1番にしたのはその部下の人の傍に居続けた事 失敗を苦に万が一があったはいけない命を守る事が先決 と言って 今回もどこかで自分を責める人がいたら誰か傍にいてあげて欲しい

        • 自分から話題を振って 反応すると 無視して違う話題を話す人 デリカシーが無いと思います 申し訳ないですが そのレベルでなら 話しかけなくて大丈夫です と思う事ありませんか

          私の人生割と良かったのかも

          去年次男、三男の挙式、披露宴があった 長男も次男も三男も支え合う人と巡り合ってくれた 最後の挙式となった三男の式での一コマ 主人と笑顔で見つめ合っている自分の写真 こんなに幸せそうに主人を見ている自分 出席して下さった方々の笑顔も嬉しかったけれど、この歳でこんな笑顔でいられる一瞬 私の人生割と良かったのかもしれないと そりゃぁ人に言えない色々ありました 鬱っぽくなった時も意固地になった時も これから色々あると思うけど この顔を思い出したら 何とかなるのかもと思ったのは正直な気

          私の人生割と良かったのかも

          ちょっと遠出して 帰宅するのにちょっと時間がかかる そのちょっとの時間は現実に戻る為に必要 少しづつ現実に心が戻る 家に着いた時 家を離れる前と同じ感じで過ごせる為の 大切な時間なんだなぁと 何となく思った って話(笑)

          ちょっと遠出して 帰宅するのにちょっと時間がかかる そのちょっとの時間は現実に戻る為に必要 少しづつ現実に心が戻る 家に着いた時 家を離れる前と同じ感じで過ごせる為の 大切な時間なんだなぁと 何となく思った って話(笑)

          人は生まれてから今の瞬間までに どう過ごしてきたか ずっと繋がっている 今日ある人に会って何か確信出来た気がした その人はあるセキュリティ会社の方 しっかり運動をされていたのが分かる体型で お話の仕方、身のこなし 今もしっかり鍛えていらっしゃるのが分かる感じで その長い時間が私の安心を作ってくださった 長い時間の積み重ねがあるからこその その雰囲気なんだなぁと感じた 私は他の人にどう写っているんだろうかとも思った どう写って欲しいと思っているんだろう 自分の生きてきた時間

          電車の音と揺れ

          最近母の所へほぼ毎日出かけている 主人の車で行く事もあるが 1人で二両編成の電車に乗って行く 保温袋に手作りお弁当を入れて ゴトンゴトン プシュー ご乗車ありがとうございます 次は○○です 優しいアナウンス ゴトンゴトン カーブで揺れる 本を読む 心が温かくなる沢村貞子さんの本 好きな時間 あっ着いた! 帰りまでおあずけ。

          電車の音と揺れ

          大した金額じゃないけどやっぱり買い物はストレス発散なんだ 久しぶりにスイートポテトにピッタリの品種のさつま芋を見つけ帰宅 主人へ報告した私への返事 とても怒りを感じ 思いのまま文章にしてみた そして分かった 私にとって料理が大切だから いい加減に思っていないから だった

          大した金額じゃないけどやっぱり買い物はストレス発散なんだ 久しぶりにスイートポテトにピッタリの品種のさつま芋を見つけ帰宅 主人へ報告した私への返事 とても怒りを感じ 思いのまま文章にしてみた そして分かった 私にとって料理が大切だから いい加減に思っていないから だった

          タンポポって言う映画を初めて観た時小さな子供達が居るお母さんが病気で、ご主人に促されてチャーハンを作ってそのまま死ぬシーンが心に残り、自分も家族の生命を守る為ご飯が作れる人、母、奥さんになりたいなれるかなぁって思った 今、母を子供達をご飯で守っている瞬間がある。夢が叶ったかな。

          タンポポって言う映画を初めて観た時小さな子供達が居るお母さんが病気で、ご主人に促されてチャーハンを作ってそのまま死ぬシーンが心に残り、自分も家族の生命を守る為ご飯が作れる人、母、奥さんになりたいなれるかなぁって思った 今、母を子供達をご飯で守っている瞬間がある。夢が叶ったかな。

          ドナー 私はドナーになれない 死んだ後 誰かのお役に立つことが出来ない 歳を取りすぎてからの死になれば なおのこと 死は死でしかない だから 堆肥葬で と願う ずっと誰かの助けを頂き生きて来たのだから 終わりに誰かのお役に立ちたい

          ドナー 私はドナーになれない 死んだ後 誰かのお役に立つことが出来ない 歳を取りすぎてからの死になれば なおのこと 死は死でしかない だから 堆肥葬で と願う ずっと誰かの助けを頂き生きて来たのだから 終わりに誰かのお役に立ちたい

          人は生きていると色々ある 博多華丸さんがインタビューで 仕事大変です でも2年頑張ったら 博多座に立てる 博多座に立つために2年頑張る 笑顔で答えていて 何故生きてるのか 沢山の辛い事の中に 1つでも嬉しい事があるでしょ その時の為に生きてるんだ と誰かが言ってたのを思い出した

          人は生きていると色々ある 博多華丸さんがインタビューで 仕事大変です でも2年頑張ったら 博多座に立てる 博多座に立つために2年頑張る 笑顔で答えていて 何故生きてるのか 沢山の辛い事の中に 1つでも嬉しい事があるでしょ その時の為に生きてるんだ と誰かが言ってたのを思い出した

          堆肥葬 良いかも お墓に入って子供達に色々お世話お願いする事になるより どこか森の堆肥になって 木が育ち誰かのお役に立てるなら 土砂災害をちょっとだけ止められたら 私は嬉しいかなぁ 今の日本では合法ではないのかも 私が死ぬ時には 埋葬の選択肢の1つになっている事を願う

          堆肥葬 良いかも お墓に入って子供達に色々お世話お願いする事になるより どこか森の堆肥になって 木が育ち誰かのお役に立てるなら 土砂災害をちょっとだけ止められたら 私は嬉しいかなぁ 今の日本では合法ではないのかも 私が死ぬ時には 埋葬の選択肢の1つになっている事を願う

          夏 ピーマン🫑 スーパーでも八百屋さんでも突然大袋にガッツリ詰め込まれて売られている 肉詰めも良いがそんなには食べられない 沢山一度に作ってガツガツ食べたい コウケンテツさんのレシピで 油揚げと煮込むお料理が紹介されてて作ってみた 念願叶った 夏 ピーマン 旨い!

          夏 ピーマン🫑 スーパーでも八百屋さんでも突然大袋にガッツリ詰め込まれて売られている 肉詰めも良いがそんなには食べられない 沢山一度に作ってガツガツ食べたい コウケンテツさんのレシピで 油揚げと煮込むお料理が紹介されてて作ってみた 念願叶った 夏 ピーマン 旨い!

          色々あるけど 母の日なので 手作りヘアターバン ひと編みごとに感謝を込めて 盛りすぎ(笑) 紫陽花色の糸 見つけて 綿と麻でこれからの季節に使いやすいかな お出かけ好きなのにじっとしてるから 心が疲れるよね いい意味で心がザワつくといいな

          色々あるけど 母の日なので 手作りヘアターバン ひと編みごとに感謝を込めて 盛りすぎ(笑) 紫陽花色の糸 見つけて 綿と麻でこれからの季節に使いやすいかな お出かけ好きなのにじっとしてるから 心が疲れるよね いい意味で心がザワつくといいな

          固定資産税 PayPayで支払い バーコード読み込んで 支払うをタップ ちょっとだけボーナスがつく 今まで税金を払ってボーナスもらうなんて発想無かった 時代 知らなかったら損してた 知らなくて損している事沢山 そんな時代

          固定資産税 PayPayで支払い バーコード読み込んで 支払うをタップ ちょっとだけボーナスがつく 今まで税金を払ってボーナスもらうなんて発想無かった 時代 知らなかったら損してた 知らなくて損している事沢山 そんな時代