脳内プレイリスト

生きていると、突然頭に音楽が流れてくることがある。

ここ最近の脳内プレイリストは以下のとおり。

  • 荒野はるかに/ザ・ハイロウズ

  • CAPTURE/EGO-WRAPPIN'

  • Entertainment/Phoenix

  • 何と言う/奥田民生

  • WARP/monobright

  • RIDE ON TIME/山下達郎

  • ガソリンの揺れ方/BLANKEY JET CITY

  • さすらい/奥田民生

  • 月の爆撃機/THE BLUE HEARTS

  • SUCK OF LIFE/THE YELLOW MONKEY

  • キラーチューン/東京事変

東京事変は歌い出しの歌詞にもっていかれて脳内再生されるパターンが多い。
家で料理をしながら、もっと良いもの食べたいなぁって思っていると
「贅沢は味方~」って入ってくる。

あとめちゃくちゃ雨降っていると「新宿は豪雨~」(群青日和/東京事変)が入ってくる。それだけのパンチラインを阿保みたいに生み出す椎名林檎はすごいなぁと素直に感心する。

パンチラインでいえば、奥田民生の「何と言う」は頭から終わりまで、歌詞全部パンチラインだ(と私は思う。奥田民生大好きなのでひいき目は絶対ある)。

言葉はなお そこいらじゅう やたらと増え続けている
古いことわざを持ち出したりした日にゃ
13巻くらいの辞書になるだろう
たのしい時何て言う?たのしいですと言う
それでいいだろ 言葉なんか

奥田民生『何と言う』

私は教育学部国語学科だったので、嫌というほど言葉の意味を考え、解釈し、体系化し、レポートにまとめる、みたいなことをずっとやっていた。
今になって思えばやる気のない大学生のレポートに大した価値はないが、私個人としてはもう嫌になるほど考察に考察を重ねる日々だった。そんな日々に疲れたときに『何と言う』を聴いていた。

年齢を重ねるごとに『何と言う』の歌詞もメロディも染みるようになっていき、2022年でのマイフェイバリット民生ソングとなっている。
年を取っていろんな経験をしていろんな言葉を知っていく。
知りたかった言葉も知りたくなかった言葉も聞きたくなかった言葉も。
それでも奥田民生は「たのしい時何て言う?たのしいですと言う それでいいだろ 言葉なんか」と言ってくれる。
ものすごく、心が救われる。

今の私は『何と言う』の歌詞の男みたいになれているのだろうか。

きっとなかなかなれないから憧れるんだろうな。

この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,841件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?