想うということ-「ダイエット」

今日もアイデアの種で選ばれたテーマについて書きます。

今回のテーマはこちら。

2020年、それまでの欲望の限り好きなものを大量に食べる暮らしがたたり、身長173cmにして体重が81.9kgになってしまった。

こいつはまずいと思いダイエットを決意したが、もともと意志薄弱な人間なので運動や食事制限をストイックに続けることができず、ずっと「痩せたいな~」と言いながらぷよぷよと生きていた。

最終的に2020年から2021年にかけて精神的に参ることがあり、それまでのダイエットが馬鹿らしくなるくらい一瞬で痩せた。
82kgあった体重はものの2週間くらいで71kgになった。
(173kgの標準体重は65.8kgなので別にちゃんと太ってる)

その後、精神も安定し元気になったのだが、せっかく痩せたのでそれを維持したいと思い軽い食事制限とちょっとした運動を習慣とすることにした。

食事のルール
・朝食はバナナ1本とヨーグルト
・昼食はご飯1杯分のおにぎりとササミ2本とざく切りキャベツ
・夕食は炭水化物なしでおかずのみ(たまの外食とかは楽しんで食べる)

運動は主にuFitの動画を参考に自宅でフィットネスを数種類おこなっていた。

そこまできつい運動はしないようにしたので継続することができ、最終的に標準体重の65.8kgまで絞ることに成功した。

そして月日は流れ2023年現在。。
今の仕事が残業続きで時間が取れず、ストレスで爆食いしたことで気づいたら体重が70㎏に到達していた。
かつて調子に乗って買ったジーパンももうちょっときつくなっている。

今は「あの頃の生活を思い出せ!」をスローガンに食生活を戻し、また運動を始めている。
キュウのぴろ(174cm,64kg。wikipedia調べ)を目標として頑張るぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?