見出し画像

バドミントンの大会!

不登校中学生だった次男は定時制高校に進学して早2ヶ月が経とうとしている。
順調に登校できています。
登校だけにとどまらず、高校にある唯一の部活、バドミントン部に入り、なんと試合にまで出てしまいました。
全くの初心者。いきなり県大会出場。👏👏👏
定時制高校の大会なので、人数少ないから地区の大会は無し。(。`・ω・)9"

ちなみに、バレー部をもし6人集めて結成すれば、いきなり全国大会らしい!!
全国大会に出れるなんて記念になるし、バレー部もいいじゃん!って言ったんだけどやはり6人集めるのは厳しかったらしいです(;´∀`)


さてバドミントン試合の結果は!
トーナメント戦で1試合目不戦勝、2試合目敗退~
まだバドミントンはじめて1ヶ月だもんね。
来年に期待!!

そして生徒たちで主審と線審もやらなくちゃいけなかったんだけど、こちらもちゃんと先生に教わったとおりにお仕事しておりました。
初めてのことだから、試合よりこっちの方が緊張してたかも。お疲れ様。

同じ高校のバドミントン部は7人くらいかな。そして試合の日は、部活の顧問の先生の他に校長先生と教頭先生と1年生の担任の先生が応援に駆けつけてくれたとか!
すごい、手厚いな~
先生たちの見守りが有難いです。

同級生の子や先輩たちのお顔も拝見~。なんやかんや、仲間がいるっていいもんだと思います😊
楽しんでやれるようにゆるりと応援していきます⊂(^・^)⊃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?