見出し画像

夫と長男のコロナ感染~~┐(´д`)┌ヤレヤレ

三連休!!
(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!
GW後から待ちに待ってた三連休!
先週は三連休だけを楽しみに仕事もがんばれました💪😊
のんびりするぞ~~«٩(*´ ꒳ `*)۶»
天気予報では灼熱地獄のようだけど関係ない!エアコン付けた部屋でゴロゴロするのも良し!


と、張り切りすぎていると、こーなります。。
こーゆーもんなんです、人生って。(´・ω・`)

夫がコロナ感染、続いて2日後に長男感染。
=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

夫は先週の木曜夜から調子悪そうにしていて、金曜にコロナ陽性と診断された。
木曜の夕飯の後から2階の部屋に隔離、トイレも2階のを夫専用にして分けていた。

なのに、なのに、それなのに。。
昨日(土曜)夜から長男の調子が悪そう。。
どんどん熱が上がって、今朝には38度9分。
コロナだねこりゃ。移ったね🤦‍♂️(´△`)

今日は日曜日。休日当番医を探す。
行く前に電話をしてから行こうとかけてみるが繋がらない。
ん?
休日当番医、間違ってないよな?もう一度調べる。うん、間違えてない。確かにここで良し。
とりあえず、車で向かう。

すると、ビックリ仰天大混雑💦💦
広い駐車場に車がいっぱい。よく見ると皆さん車で待機している…。
しかも、受付は玄関前に設置されている…。
みんなコロナなのか…。

受付をしに行くと、受付は電話でしているから、まずは電話してくださいと言う。
さっきかけたら繋がらなかったんですーって言ったら、
そうなんですよねーごめんなさいねーまたかけてみてくださいーって。。

確かに、この車の台数見れば簡単には繋がらないだろうとは察せる。
いったん帰宅して30分おきくらいにかけてみる。
ようやく繋がったのが11時30分になろうとする頃。
午後一番の、14時に診てもらえることになった!


ドライブスルー方式で玄関前に車を横付けし、車に乗ったまま体温測定、酸素取り込めてるかの計測、コロナの抗原検査、医師の診察まで全てしてもらう。

オマケに会計、薬局の方まで駐車場の車の方に来て済ませてくれました。
そう、この灼熱地獄の中、暑いアスファルトの上をコロナ感染予防の防護服を身につけた看護師さんや会計の方、薬局の方が走り回ってくれていました😭
私達が行ったのは14時頃だったけど、恐らくこれ、朝からずっとこんな調子で、お昼休みもちゃんと取れていないんだろうな。。。
この人たち、昼間はなんとか力を振り絞ってやってるけど、夜はグッタリなんだろな。。
ゆっくり休めますように。水分補給だけはちゃんと出来ていますように。

なんて、考えてるうちに診察も会計もお薬も貰い終わって無事に帰宅。


そして食事はそれぞれの部屋で食べて貰うのでエッサホイサと運びます。
夫も長男も食欲はある様子。
しっかり3食食べられるので、食事のよういだけで1日があっという間に終了。

あーー私の三連休、こんな、食事の用意に追われるはずじゃなかったーー😢とも思うんだけど、食事がとれてれば直に良くなるかな、がんばって3食用意しようかな、と思うことにする。
と言いいつつ、今晩は力尽きてほっともっとにしちゃったけど。

早くよくなりますように。
そして、私と次男に移りませんように。
何回も手洗いうがいしていて、手がガッサガサ。でも、移らずに済みますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?