pasota

我が家にやってきた新しい相棒Fiat500Dとの生活を記録していきたいと思います。

pasota

我が家にやってきた新しい相棒Fiat500Dとの生活を記録していきたいと思います。

最近の記事

FIAT500メンテナンス記~2022/1月

あけましておめでとうございます。 今年も、旧車を愛する皆さんとその愛車達が健康で快調でありますように。 関東地方は暖かい日差しに恵まれた三が日でしたね。 元日はお酒を少々いただいたので、相棒の乗り初めは2日に。3日は簡単な手入れをしたので備忘を兼ねて新年初投稿です。 なお、当方は旧車初心者につき、記載している内容は諸先輩方にとってとうの昔に経験したようなことばかりかと思われます。軽く読み飛ばしていただくか、暖かい目でお付き合いください。もし重大な瑕疵があれば、アドバイスいた

    • ミッドナイト・ドライブ

      出社して仕事をしていたら娘からLINEが届いた。 「川崎で23:50までの映画見ても大丈夫かな?終電は23:58なんだけど。」って、いやいや、映画館からホームまでどれくらいの距離があるか知らんけど、普通に考えてダメでしょ!何かあってからじゃ遅いので、やめといたら?と返信した。しかし、「エンドロール見なければ間に合うんじゃない?」などと、なかなか諦めがつかないようだ。見に行くつもりだった映画の終了が急に決まったらしく、今晩しかチャンスがないとのこと。「でも、終電に乗り遅れたりし

      • ホームセンターの駐車場にて

        この週末も絶好の天気。空気も澄み渡り、海越しの富士山がくっきり見える。こんな日に家でじっとしている手はない。カバーを外して相棒に乗り込む。キャンバストップを開いてフロントフードレバーを引っ張る。再び外に出たら、始動前点検。フロントフード、リアフード開き、ブレーキオイルよし!エンジンオイルよし!ジェネレーターのベルトよし!特に異常が無いのを確認してセルモーターを回すと、乾いた音を立ててエンジンが掛かった。だいぶ慣れて来たかな?しばらく暖機した後、ゆっくりとアクセルを踏み込んだ。

        • Fiat500Dと週末ドライブ

          さて、週末がやって来た。折よく、外はピーカンである。 早速、前日戻ってきた相棒とドライブに出かける。 今日のテーマは「〇フォルニア⁈」 海ほたるを渡って千葉県の何処にチバフォルニア」と呼ばれる通りがあるそうだ。そこではカリフォルニア感溢れる写真が撮れるらしい。いやいや、千葉県まで行かなくても神奈川県にもあるでしょ、ということでそれっぽい場所目掛けて出発した。 まずは江の島。島に入った突き当りにそれっぽい場所がある。 どうだろうか? ひと休みしたところで、再び出発。なんせ天

        FIAT500メンテナンス記~2022/1月

          相棒(Fiat500D)が戻ってきた

          相棒が入院して2週間経ったところで、オンタリオSSのYさんより「出来上がりましたよ!」と電話があり、早速その週末、会社帰りに与野に引き取りに向かった。 時刻は17:30。日もすっかり暮れて閉店間際の店舗は既にシャッターが下りていた。隣の扉をノックして中に入ると、そこはおもちゃ箱のような世界が! まずは、Yさんにご挨拶。石油ストーブで暖まりながら簡単に自己紹介し、こちらでお世話になっている同僚のチンクのレストアの話などで一通り盛り上がったところで、我が相棒の元へ。 入庫前

          相棒(Fiat500D)が戻ってきた

          相棒(Fiat500D)が来て1か月

          10/30に納車されたFiat500D。 名前はまだない。 ずっと車名で書くのも味気ないし、早くニックネームでも付けねば。 とりあえず、いい名前が見つかるまでは、我が相棒としておこう。 世にはクルマの性能や整備に係る非常に濃い内容のブログが数多く記されている。旧車初心者の私にはまだ語れるものがないが、ここではそんな初心者が、旧車とどう向き合っていくのか?を記録していこうと思う。 しばらくは感想めいた内容が続くが、ご容赦いただきたい。 相棒が来てからの週末は、とにかく乗り回

          相棒(Fiat500D)が来て1か月

          Fiat500Dがやって来た。

          我が家に新しい相棒がやって来た。Fiat Nuova500D。 ルパンでお馴染みのチンクエチェントというやつだ。 (正確にはちょっと違うが、それはまたの機会に…) これまで、ネットは見るだけのものだったが、最近物忘れも激しくなってきたので、このクルマとの付き合いを備忘録がてら記録に残してみようと思う。 いつからこのクルマが欲しかったんだろう? 免許を取って云十年、何台かのクルマを乗り継いできたが、チンクエチェントのことはずっと頭の片隅にあった気がする。 もちろんルパンの影

          Fiat500Dがやって来た。