見出し画像

Twitter終了の噂について

まず、そんなことはないですが、そういう噂が飛び交ってるので敢えて乗っかってみます。

そう、サ終すると仮定して自分ならどうするのか、実際そうなった時の心境は…と考えてみる思考実験です。

1.困る?
実際はそこまで困らないかな。
と言うのも、Twitterの主な利用理由が、自他のイラストに特化しているのが現状。
pixiv等の他サービスに公開してない方の絵が見れなくなるのは辛いけど、まぁまたネットの海で会うこともあるかなと。

2.他SNSに移行するの?
くるっぷはあるけど現時点の使い勝手を考えるとTwitter程は使わなそう。
あとはpixiv、noteは継続するから、発信したい時はそこで。Twitterほどの頻度にはならなさそうだけど。

3.結局のところ
実はなくなればなくなったで使ってなかった以前の生活に戻るだけっぽい。

Twitterの人たちとの交流のほうが多いんじゃね?ぐらいにリアル友達皆無だが、実はそもそも
交流そのものが、家族だけで問題ないという究極の引きこもり思想なので。

4.その他
絵の技術を上げる意味で、残っては欲しいのも本音。
反応はそれはありがたい。見られることで、今度はこういうの描いてみようともなる。

5.最後に
ま、仮定で考えたけど、サ終パターンはないだろうなと思う。
買い取った意味無くなっちゃうでしょ

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?