見出し画像

コンコード大爆死について

ゲーム界隈では歴史的事件とも言えるFPSコンコードの大爆死。
SIEがやりたかった、作りたかったゲームって本当にコレなの?
という疑問が変な笑いとともに出るわけだが。

開発に8年でサービス開始して10日足らずで終了、返金騒動ってオイオイ。
大敗した理由として大きく2点が良く語られてます。
・こういうゲームは基本無料なのに有料で出したこと
・キャラがキモイ

個人的には2点目が致命的だと思ってるわけですが、背後にDEIを掲げているゲームであるため、その点を強く言うとなぜか「差別」というレッテルを貼られてしまう触るな危険作品になっている。

しかしながら、では例えばあのスプラトゥーンだってPvPのチーム対抗でかつ、新規IPでかつ有料買い切りゲームだったわけだが
不人気ハードだったWiiUでも口コミで広がり結果として大人気コンテンツになっているわけで、
決してこの手のジャンルで有料だから失敗した、それが全てと言うのはいかがなものか。
どちらかというと、やはりキャラクタービジュアルがひどいに尽きると思う。

この関連を追っている人なら知っていることだが、
デザイナーの暴言や差別発言の数々、活動を観ているととても本来の意味のDEIとは程遠い結果になっているのは明白であるし、
とにもかくにも、8年の間、プロフェッショナルが集まるゲーム開発現場において誰も指摘できないということが異常事態である。

素人が観ても明らかに売れない、人気が出ないと思えるビジュアルで
そのままゴーサインが出るのは正気の沙汰とは思えず、
では本当に売れると思って出したのであれば少なくとも1年ぐらいはサービスを続けるべきで、誰も途中で止めることもできずこの結果なのであれば
"闇"を感じざる得ない。

何か人質に取られているのか、莫大な賄賂があるのか等の陰謀論も信じたくなるレベルだ。

こんな状況でこのコンコード返金回収騒ぎになってるもんだから
昨日ブックオフオンライン見てたら、在庫あったのが
今日既に在庫がなくなり早速ネットショッピングでは高額で転売が始まっている模様。
サービス再開はないだろうし、何よりこれまでのゲーム歴史の中で
ここまでの失敗は無いので、記念として持っておくという人もいるのだろう。

で、対岸の火事と笑っていられる場合でもなくコレ結構危なくて
大企業SIEが止めることなく(止められず?)ここまでの大損害ダメージを食らって、次はどこがターゲットになるのか?
この手の介入をやっている団体の名前は挙がっているが(ここでは書かないけど)バンナムもそっち側にかじ取りをしたような記事もちらほら見る。

今回は新規IPだったからまだよかったけど、既存コンテンツ(特に日本の)まで侵食してきたら、たまったもんじゃない。

何としてもこういう害悪な活動から守らなければならないし、
一消費者としては、やはりそういった思想や活動があまりにも介入されているようなゲームに関してはしっかりノーとして購入しないことを突き付けていくつもりである。
大なり小なりもうかなりのゲームに入ってきているのはわかっているし、
実際近しい理由で私はドラクエ3HD2D購入を見送った。

映画もドラマもだいぶ活動家によって浸食され、今度はゲーム。
本当に勘弁してもらいたいものだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?