見出し画像

唇のケア

唇という部分の特徴

唇と漢字表記にするかクチビルとカタカナ表記にするか迷うところだが、記事タイトルや見出しの太&デカ文字でクチビルってあると何かキモいな…と感じたので漢字表記にした。

顔のパーツの1つではあるけど他の皮膚とはまた違った特徴があるのでそれを知らない事には正しい&効果的なスキンケアは出来ないので先ずは唇という部分の特徴を知りましょう。

唇は乾燥しやすい

他の皮膚と違って唇は…

・角質層が薄い
・汗腺・皮脂腺が無い
・メラノサイト細胞が少ない
・ターンオーバー周期が極端に早い

…という特徴があります。

唇は汗をかかないし皮脂も出ないんです。ということは皮膚が持っている自然な保湿機能を持っていないないんですよね。

唇はほとんど日焼けをしないですよね。メラノサイトが極端に少ないということです。それはイコール紫外線にとても弱い部位ということです。

剥いちゃダメなのに皮を向いてしまって血が出てもすぐに新しい皮ができますよね。ターンオーバーの周期がやたらに早いんです。でもそれだけ万全な状態を維持するのが難しいのでゆらぎやすく乾燥しやすくなります。

唇のケア方法

いきなり特別なことをする必要はなく、どの皮膚にも言える保湿が基本になります。縦ジワがぁ~とか血色がぁ~とかそれぞれの悩みがあると思いますがまずは基本を。特別なケアは基本ができてから。

上述のように唇自身に保湿機能が備わっていないので普通の皮膚への保湿ケアよりも念入りな保湿ケアをしてやる必要があります。
リップクリームってどちらかといえばベタベタしてる類の物ですよね。それぐらいで丁度いいってことなんです。

他の肌のスキンケアをしつつリップクリームをプラス…って感じなので特別なケアは…って感じなんですよね。
youtubeのサムネだったらなんでもかんでも誇張して
「1日たったの1分!コレをするだけで最強モテリップ!!!!」とか情弱をカモにするような詐欺サムネで釣るんでしょうけど、唇に限らずスキンケアなんて日々の積み重ねですから。真っ当にその業界に居て日々仕事をしていたらそんなうまい話は無いことを誰しも知っているんですけどね。

・マメにリップクリームを塗ること
・手癖で唇の皮を剥かないこと
・乾燥を感じても唇を舐めないこと(余計乾燥します)
本当にまじで基本的なことに尽きます。

あえて言うなら寝る前のリップクリームはしっかり目に塗ること。
寝てる時間は長いですから乾燥対策ばっちりとね。

リップクリームの選び方は??

紫外線対策にUVケアができるリップとかあるように、
「保湿+α」をウリにしている製品がほとんどなので自分の悩みにマッチするものを探して選びましょう。

縦シワが気になるんだったら例としてヒアルロン酸配合でパン!!とハリを持たせるようなもの等、ハリを出してくれるタイプの製品とか。

同様に悩みに合せた唇用の美容液もありますから一歩踏み込んだケアをするなら美容液をプラスするのが吉。

個人的な意識として

唇のスキンケアって意図せず自分でマイナスにするケースがあります。
皮を剥いちゃう、気になってつい触っちゃう、食事後の口元を拭う時ゴシゴシしちゃう、リップクリームを塗る時ぐいぐいやって摩擦刺激を与えちゃうetc.etc…
そういったマイナスに働いてしまう癖を見直すだけでも唇のケアとしては効果的なのでそういった面でのケアも大事です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?