見出し画像

《monoco》知らんフリがちょうど良い♡


       【疎い】


これ、読み方【うとい】で合ってるよね?👀
今回のテーマを見た時、まずそこから不安になってコッソリ調べたmonocoです🙈💭


ある日、お仲間たちが私について聞いてくれた時
自分の子供の頃を思い出しました。

『小さい頃から"良い子"と言われるように、
とにかく大人しくして、周りの目を気にしていたんだけど……
中学生の頃からは、周りに驚かれる位、
明るく振る舞うようになったの〜』と、わたし。


その明るく振る舞うようになったのも、
わたしにとっては【笑ってごまかす】ため🎭

まともに回答するよりも、
とにかく明るく元気に笑って流す流す➰❣️


あともう1つ☝🏻✨

『面白い❣️』と言われる事にやたらと拘っていた時期でもありました👀
そう言われる事にわたしの価値を感じてた😂
一体何を目指してたのか?笑


____それが【疎い】事とどう関係あるの??

はい、ここからです🥸


『面白い・天然』と言ってもらう事が
『疎い自分』でいられる都合良い言葉だったんです!


________えっ、どおゆうこと!?

そうなのです🥸←だれ笑


だって、『疎い自分』でいられたら
アレコレ細かく聞かれなくてすむじゃん❣️

あとあと、噂話とかめんどくさい事も
気づかなかったフリできるじゃーん❣️❣️


えぇ"ーーーー😂😂😂!!!!

『ワタシニコレイジョウチカヨルナ』的な☠️👾"
怖っ!!


どんだけ感情に触れられたくなかったのか…
自分の事を知られたくなかったのか……???


とは言え、

自分が【疎い】という事を、少し違う表現で、
相手から指摘されるとめちゃくちゃ嫌なんです!

だって、バカにされてる感じがしてたからーっ😵笑

"それくらい分かってるわ🤬!"って。笑


疎い自分も、察知が良い自分も
なんだか都合良く使い分けてたんだなぁ〜😅


ところで、
『私ってこんな面があるんです〜』って
いろいろ書いてはきましたが…!!


そんな"私""私のコト"
一番分からないんだって🤯!!!!!


何十年間も共にしてきた、
近頃少しポチャっとしてきたこの身体。笑 

この子が私だって。
わたしが私の気持ち一番分かってる!って
思ってきたのにですよ😳!?

どれだけのレベルでわからないかを
教えてもらった時、ビックリしました😱!!


でも、先程のエピソード一つとっても、
人に突っこまれないようにしているようで、
ようは、
自分の思いを自分が聞こうともしてなかった事が
あからさまでしたね…はい😂✨

一つ一つホントの自分を取り戻そう😊💖


【自分の事は自分が一番分からない】
↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?