見出し画像

新年のスタート▶️

⛩️新年あけましておめでとうございます⛩
辰年🐉2024年は
           今まで体感したことのない         
幸せ感で埋め尽くす年が
                   スタート▶️しました

本年も宜しくお願い致します🎍


パートナーシップ☆彡プロジェクト  一同



今晩🌃 年女のもこはぴ です🐉

年齢は想像にお任せ💭しますが、
自分の生まれた干支と言うだけで
新たに生まれた様にワックワクしてます🤩

#1月の男と女

そして昨年の時点で
『2024年は自分の頭では考えられない事が起こる年だよ』と聞いているんです。

そしたら結果はもう【凄い楽しい年】
ということは確定な訳なんです🤩
それを知ってしまったら、悩む事ができなくなったという事だし、こんなこと😔思うような事が起きても、絶対に大丈夫と受け止められるという事なんです。これがどれ程喜びなのかというのは、 #ミロステクノロジー を知ってるとわかるんです。

このパートナーシップ☆彡プロジェクトの日々からもわかるように、みんなが物凄い変化で読んでいても興奮の鼻血レベルの毎日なのです。


そういえば年末に我が家では親戚も集まって恒例のお餅つきをやるんですが、昨年は喪中にて中止したので2年ぶりの開催となったのでした。

年に一度なので、こう言った作業って、段取りも思い出しながら体で覚えている事をやる感じ。実際に正確も無い事で、お餅がつけれたらOKな訳なのですが、毎年やってるやり方というのが正解としてしまうと、そこから受け継いだモノが正解となってしまうのも事実ですね。

主人と結婚してから20年目。
今までは我が家のやり方が正解と言わんばかりの中での作業に、どこかやらされていて楽しくなさそうに見え、何か作業を主人なりにすると…「それはこうやって」…という無言の圧力があったと思うんです。だからどうせ俺は頼りにもされないし役にも立たないですからねと拗ねた態度で、よく途中で居なくなってました。

⬆️大体こうなると気を使うし、言わないけれど主人のしたい事をしてくれていっそ居ない方が気を遣わなくていいと思ってしまってました。

それが‼️なんとすっかりと変わってました。

母も歳を取り、昔ほどの勢いがなくなった事もあり、今回は主人が積極的に動いてくれて、めっちゃ頼りになるし、段取りよく全体を見ていろんな事をやってて、そして何より楽しんでいて、最後までやってくれてました。
片付けまでひと段落すると、自分の残っている仕事をやるために「もう行くね」と一声かけてくれて、終始頼れる存在に変わってしまってのです🤩🤩🤩

イライラしてる人
拗ねてる人が一人でも居ると
本当に楽しくなくなりますよねぇ〜😫
私、その世界がどこに行っても
ずっと感じたんです。

でも、それって誰の世界🌍なのよ⁉️って
私が原因な訳でした🤣🤣🤣

2023年中に #ミロステクノロジー を知って生きる
New Basicを教えてもらってからというモノ

その新しい生き方にチェンジしてしまったんです。

2024年は、みんなでNew Basicで
とてつもない楽しい世界を喜びいっぱいで
体験していきます👍

益々パートナーシップ☆彡プロジェクトから
目が離せませんよ🥰

おっ楽しみに〜❣️😁😁😁


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?